愛猫が自宅から逃げ出してしまったらどうする?!

愛猫が自宅から逃げ出してしまったらどうする?!

猫ちゃんを室内飼いしているのに、ちょっとした隙に玄関から逃げ出してしまった!そんな経験はありませんか?うちの猫の場合は、そのたびに運良く捕獲に成功したのでラッキーでした。そこで、ここでは逃げた猫ちゃんの捕まえ方などについて述べてみました。

室内外の愛猫が外へ逃げてしまった場合の対処法

ふてくされた顔をした猫

にゃんこが玄関から逃げ出した!

猫ちゃんを室内飼いしている方は多いと思います。しかし、特にオス猫は広い世界を旅するのに憧れているのか、たまに脱走してしまうことがありますよね。うちで飼っていた「にゃんこ」(←実は、これが名前)の場合もそうでした。

うちの場合は、何回脱走してもそのたびに運良く連れ帰ることができたので良かったのですが、脱走したまま行方不明になってしまったりしたら飼い主さんは夜もおちおち眠れない、そんな気持ちはよく分かります。

なぜ、にゃんこは外に逃げ出したのか?

飼い主側の落ち度としては、玄関に続くドアを開けっ放しにしていた、などの不注意が原因です。たとえば、うちでは母方の祖母が同居していたこともあり、朝目覚めると「何だか外の空気が吸いたくなった」などと言って玄関に続く廊下のドアを閉めずに、玄関ドアを開けてしまったこともありました。

にゃんこの方は、おばあちゃんが玄関ドアを開ける瞬間を狙っており、チャンスがあれば広い世界に逃げ出すという問題行動を起こしていたのでした。自宅の中庭にリードを付けて座らせてあげることはよくあったのですが、それだけでは物足りなかったのかもしれません。

にゃんこの首にリードを付けて中庭を散歩させることで解消

うちのにゃんこが外に出たいのならと抱き上げて外出しようとしても、不安がって嫌がることが多くありました。そこで、運動不足解消のために父が首にリードを付けて中庭を散歩させるようにしました。

そしたら、以前に比べて外に逃げ出すことが少なくなりました。好奇心旺盛なオスの猫ちゃんは、外の世界を旅したり、メス猫とランデブーすることに憧れるのだと思います。そんな猫ちゃんを守るためには、飼い主さんの方が知恵を絞って欲求不満を解消してあげる対処法を考えてあげるといいでしょう。

たとえば、キャットタワーなどを購入してあげるのも良いかもしれません。

うちでは、外に逃げ出したときに、他人の家の庭木に登っていたこともありました。そのときは、母が猫エサをちらつかせて近くまでおびき寄せ、エサを食べている最中にガシッと体を捕獲しました。

猫ちゃんの場合は、大好物の猫エサを使って近くまで上手に誘導しましょう。

まとめ

女性と猫

愛猫が逃げ出したときは、慌てずに冷静に行動することが第一です。まず、名前を呼んだりしてどこにいるか確認し、猫ちゃんが大好きな食べ物を持ってきて釣るようにするのがベストです。

室内飼いの猫ちゃんは、車道に堂々と寝そべってしまうこともあります。それは、外にある車の危険さを知らないからです。できるだけ早く見つけて捕獲してあげるのが、飼い主さんの大事な務めですね。

投稿者

女性 匿名

ウチは多頭飼いで老猫がいることあり、しつこく外に出たがる猫や脱走した猫は二度と家の中にいれません。

全員が元野良猫なので、外に出たがる猫を出入り自由にすると殆どの猫が屋外と室内を往き来することが予想され、室内が汚れるのはもちろん、様々な病気や毒物、害虫等を持ち込む可能性が高くなりますが、特に免疫力が弱っている老猫に感染して深刻な事態になりかねないことから絶対に許していません。
ご近所の方々は花がお好きな方が多く庭にユリ等の猫に危険な植物も何種類か植えてありますので、危険度はかなり高いと思います。

他の猫が二度と家に入れてもらえないところを見ている猫達は、窓を開けて拭き掃除をしていても絶対に外に出ません。
新入り猫が外に出たがっていると先住猫が数匹集まってきて説得しているような感じになり、殆どの場合はこれで収まります。

ところが、数年に一匹くらいは先住猫達の説得(?)に応じないで鳴き続けると、説得を諦めた先住猫達が離れますので、そのタイミングで外に出します。
今冬の大雪が降り続いていたときに、綺麗な雪景色に魅了されたのか新入り猫が外に出たいと鳴き続けたので、先住猫による説得を経た後で外に出してあげたら、おそらく本人の想像と違っていたのか家に入りたがっているように感じましたが、先住猫達と見送りました。

かといって見放すつもりは無いので、脱走猫用に庭に建ててある猫ハウスの住人になってもらうことになります。冷暖房はありませんが、二階建てで広いので自由気ままに暮らせます。
投稿者

30代 女性 ヤマネコ

猫さんが家出したら探さない無いなあ。
私や家族を嫌って家出した猫さんを引き戻す必要を感じないので。

スポンサーリンク