保健所にいた小さな子猫を引き取って4ヶ月間を共に過ごした結果…心温まる『成長記録』に涙が止まらないと211万再生「素敵」「可愛すぎて涙」

保健所にいた小さな子猫を引き取って4ヶ月間を共に過ごした結果…心温まる『成長記録』に涙が止まらないと211万再生「素敵」「可愛すぎて涙」

ご紹介するのは、保健所にいた生後2ヵ月の子猫を迎え入れてから約4ヵ月間の成長記録のまとめです。飼い主さんにぞっこんな様子が愛らしく、見た人を笑顔にしてくれます。

生後2ヵ月で家猫デビューした子猫が、4ヵ月間で体重が5倍になるほどすくすくと成長していく様子をまとめた動画がYouTubeに投稿されました。再生回数はなんと211万回を超え、甘えん坊で無防備な子猫の姿に「全て可愛くて愛しい」「素敵なご主人に恵まれて何より」といった声が上がっています。

生後2ヵ月の子猫を保護

動画に登場するのは、ある日、わずか生後2ヵ月で保健所から引き取る形で投稿主さん宅へとやってきた子猫の「デュフィ」君です。好奇心旺盛な性格のようで、お家に来た初日から部屋を探検したり、飼い主さんの布団の中に潜り込んだりしていたのだとか。

ヘソ天で手をあげる子猫

無防備な姿が可愛いデュフィ君

トイレに入る子猫

トイレは初日からバッチリだった

布団で寝る子猫

すぐに懐いてくれた

初めての病院での検診やワクチン接種を頑張ったり、カリカリデビューを果たすなど順調に家猫への道を進んでいくデュフィ君。

ご飯を食べる子猫

保護数週間でカリカリデビュー

腕枕で寝る子猫

毎朝の幸せ

すくすく成長するデュフィ君

デュフィ君を迎え入れてから初めて、4日間と長めの旅行に行った飼い主さん。ずっとお留守番をしていた寂しさからか、デュフィ君は甘えん坊に拍車がかかって抱っこが好きになったのだそうです。

抱っこされる子猫

お留守番頑張りました

ある程度体が大きくなり赤ちゃん感が薄れてきたデュフィ君は、ブラッシングやシャンプー、ドライヤー、爪切りといったお手入れにも初挑戦しました。

体を拭かれる子猫

シャンプーは無事成功

生後5ヵ月になると乳歯も生え変わってどんどん成長していくデュフィ君。甘えん坊なままヤンチャさが増していったそうで、困ったことに脱走しようとすることも出てきたのだといいます。

マットの上にある歯

抜けた乳歯

幸せな光景にほっこり

生後半年で去勢手術を無事に終え、大人の階段を軽やかに登っていくデュフィ君。体重は迎えた時(700g)の約5倍の3.3㎏になり、顔つきもだんだんと凛々しくなっていったそうです。お迎え当初から4ヵ月間、お互い探りながらも仲睦まじく過ごしてきた飼い主さんとデュフィ君は心から信頼しあえる家族となったのでした。

座っている子猫

あどけなさはまだまだ健在

眉間を撫でられる子猫

これぞまさに幸せ

こちらの投稿には、「初日から甘えん坊だったんですね」「出会ってくれてありがとう」「こんな素敵な子に巡り合えた飼い主さんも幸せ」「可愛すぎてしんどい…」「まるで、我が子の成長みる思いです なんか泣ける」など絶賛のコメントがたくさん寄せられています。

YouTubeチャンネル「猫のデュフィとルノ Fauvism Cat Dufy and Renoir」では、同居猫の「ルノ」君とデュフィ君が織りなす日常と、すっかり成長したデュフィ君の様子を見ることができます。

写真・動画提供:YouTubeチャンネル「猫のデュフィとルノ Fauvism Cat Dufy and Renoir」さま
執筆:曽田恵音
編集:ねこちゃんホンポニュース編集部
※本記事は投稿者さまの許可を得て掲載しております。


スポンサーリンク