猫が朝方鳴く7つの理由と対処法

猫が朝方鳴く7つの理由と対処法

最近うちの猫、朝方によく鳴くなぁなんて思ったことありませんか?猫ちゃんを飼うまで、猫はあまり鳴かない動物だと思っていたのに、いざ飼ってみると想像とは違うことに驚いたりしますよね。猫ちゃんが鳴くのには、必ず理由があります。猫ちゃんが朝方に鳴くのは一体どんな理由があるのでしょうか?

猫が朝方鳴く理由

餌をねだり声を出す猫

猫ちゃんは夜行性と言われていますが、厳密に言うと朝方と夕方に活発になります。それは、獲物となる小動物などが動き始めるのがこの朝方と夕方だからです。猫ちゃんが朝方に騒ぎ始めるのは、この習性が大きく関係していることが多いです。

1.お腹がすいている

猫ちゃんは狩りの習性があるため夕方と朝方から活発になり始めます。なので、朝起きてご飯がないと「お腹がすいたよー!ごはんちょーだい!」と鳴いてアピールします。

あまりにうるさいからと、ここで起きてごはんをあげてしまうと「鳴けばごはんがもらえる」と覚え、飼い主さんが起きるまで鳴き続けるようになってしまいます。ですので猫ちゃんが鳴いてアピールしても、まずは無視をするようにしてください。

ごはんをあげるときは、飼い主さんの目覚めるタイミングに合わせて与え、“人間の生活パターンに猫ちゃんが合わせる”というカタチをとるように心がけます。仕事があるのに朝早くに起こされてツライ…という方は、夜寝る前にごはんをあげるようにすると多少は改善されるかもしれません。

2.トイレが汚れている

お腹がすいているのと同じくらい良くあるのは、トイレが汚れていて掃除をしてほしい時です。綺麗好きな猫ちゃんに多く、朝方に鳴くときは「うんちやおしっこをしたから片付けて~」と訴えてきます。
多頭飼いのお家ですと、他の猫ちゃんがした排泄物を片付けてほしくて起こしにくることもあります。この場合は片付けるまで鳴くので、さっさと片付けて二度寝するのが一番手っ取り早いです。

3.甘えに来た

猫が遊んでほしくておもちゃを運んできては鳴いてみたり、撫でてほしくて飼い主さんを起こそうと鳴いたりと構ってほしくて鳴くこともあります。
猫ちゃんがゴロゴロスリスリしてきたら可愛くてつい構ってあげたくなりますが、ごはんの時と同じく一度構ってしまうと、それから毎日の習慣になってしまうので、起こされたくなければ心を鬼にして無視をするようにしましょう。

4.発情期

避妊・去勢手術をまだしていない猫ちゃんは、春先など一定の季節になると、朝方でも構わず大声で「わおーん」と鳴き続けるようになります。
これをやめさせるには猫の避妊・去勢手術を行うしかありません。繁殖させる気がないのでしたら、手術をすることで防げる病気もあるので手術をしてしまうことをオススメします。

5.ストレス

引っ越し、多頭飼い、訪問客が多い、あまり飼い主さんが家にいない、など、猫がストレスを抱え込むと日中だけでなく朝方もお構い無しに鳴くようになります。この場合はその原因をなくすか、猫と遊んだりしてストレスの発散をさせてあげるしかありません。叱ったり無視したりすると余計にストレスがたまってしまいます。

6.老猫

猫は年をとると、若い頃よりたくさん寝るようになります。そうすると、夜や朝方に不意に目が覚め、時間の感覚が分からなくなり混乱して鳴くことがあります。人間でも、お寝坊さんな人だと寝すぎて夕方に目が覚め、一瞬朝か夜か分からなくなるなんてことありますよね。
慣れてくればパニックになることは減るかもしれませんが、夜は遮光カーテンを使って朝の眠りを妨げないようにしてあげるなど工夫してあげると良いかもしれません。

7.病気

朝方に鳴くだけではなく、前より水をよく飲むようになった時は甲状腺ホルモンに異常がでる「甲状腺機能亢進」という病気にかかっている可能性があります。
甲状腺機能亢進になると、今までの生活リズムが狂って朝方に目が覚めて鳴き、夜中に暴れるなどするようになります。特に老猫はなりやすい病気なので、思い当たる節があれば病院に連れていき診てもらいましょう。

猫が朝方鳴く時の対処法

人の手と合わせる猫

猫が朝方に鳴くのをやめさせるポイントはひとつ、これが一番大事なことです。

鳴く理由を見つける

まず、猫ちゃんがどうして鳴いているのか「原因」を見つけることが大切です。理由なく鳴くことはありません。いつもは鳴かないのに、今日はやたら鳴くな~と思ったら窓が開いていたなんてこともあるように、猫ちゃんが鳴くのには何か必ず理由があると思ってください。

仕事や用事があって朝早く起きなければならない時、毎日のように猫ちゃんに鳴いて起こされたらイライラしてしまうかもしれません。しかし、どんな理由にせよ、猫wお叱ることは逆効果であり意味がありません。猫が朝方に鳴くからといって怒ることだけは絶対にやめましょう。

まとめ

朝と子猫

猫ちゃんは狩りの習性があるので朝方に目が覚めやすいです。しかし、猫ちゃんは人間の生活リズムを覚え、人と合わせて暮らすことができます。

人間の生活リズムを覚えてくれさえすれば、朝方に鳴くこともなくなります。猫が朝方に鳴く原因を突き止め、その理由に合わせた対策をとり、明日からは寝不足ともおさらばしちゃいましょう。

投稿者

50代以上 男性 匿名

我が家のニャンコさんは朝7時頃になると、猫のベットから私の枕元に来て、前足でチヨット、チヨットと私の顔を撫でます。もう少し、狸寝入りしていようと手で顔を隠すと、その手を甘噛みしますが、次はマジで手を噛みつきます。そして、サット逃げます。少し経ってから、なにも無かったかのように、鳴きながら、再び私の頭に覆い被さるので、たまらず、起床します。こんな毎日で、寝不足、気味です。やはり、飼い主は,猫の甘噛みの時点で起床しないといけないのでしょうか?こんな経験をお持ちの方は参考意見をお聞かせください。

スポンサーリンク