飼い猫の順位付けの基準
人と暮らす飼い猫たちはまず、食事や過ごす場所を争う必要もありませんし、喧嘩をする必要がありません。では、その基準となるものとは、どんなものでしょうか。
お世話をしてくれる人
猫には父親という概念がありません。その為、お世話をしてくれる飼い主さんを母親のように思っているのでは、と言われています。ごはんをくれる、トイレ掃除をしてくれる、ブラッシングをしてくれる等、日々のお世話をしてくれる人に対して大きな信頼を寄せる事が多いようですね。
遊んでくれる人
家族の中で、猫が遊びたい時にだけちょっかいを出される人が居るのではないでしょうか。猫は「母親以外の存在は、その他同居人程度の認識」だと言われることもありますが、兄弟という認識もあるという説があります。遊ぶ時はこの人!と決まっている場合、自分の兄弟のように思っているのかもしれませんね。
一緒に過ごす時間が長い人
これも、猫にとってとても重要だといわれています。自然と、一番お世話をしてくれる人と過ごす時間が長くなりますよね。また、このような習性がある事から、猫を迎えた後に生まれ、自然と家で過ごす時間が長くなる人間の赤ちゃんとも、仲良くなれるのではないかと言われています。
飼い猫の順位付けの重要度
1.願いを叶えてくれる人
2.ごはんをくれる人
3.一緒に過ごす時間が長い人
一番重要なのは「猫の願いを真っ先に叶えてくれる事」だそうです。猫らしい理由ですよね。積極的に猫のお世話をしてあげると、猫からの信頼度もアップするかもしれませんね。
野生の猫の順位付け
上記では、飼い猫の家族に対する順位付けについてご紹介しましたが、野生の猫の場合はどうでしょうか。ボス猫という言葉を耳にする事がありますが、野生の猫たちはどのようにして順位付けをしているのでしょうか。
基本的に、野生の猫の優劣は喧嘩の強さで決まるといわれています。猫は基本的に単独行動を好む動物なので、喧嘩に負けたからといって相手の支配下に入るというわけではなく、あくまで食事や過ごしやすい場所を譲らなくてはいけない相手という程度の認識だそうです。
猫は、本能的にこのような優劣が分かることから、同程度の相手とは特に喧嘩もせず、共に過ごすこともあるそうです。集団生活をする犬などの動物とは、多少意味合いが違うものの、野生の猫社会にも順位付けは存在するようですね。
二人きりになると分かる猫の本音
愛猫家の皆さんのお話を聞いていると、やはりお母さん(ご夫婦であれば、奥様)が大好きな猫ちゃんが多いようですね。上記のように、お世話をする、過ごす時間が長いというのも大きなポイントなのかもしれません。我が家の愛猫も同様に、私の事を家族として母親のように思ってくれているのかなと思います。
ただ、「私が居ない時に限り」旦那に甘えます。そこに私が戻るとパッと離れて気まずそうにするのです。このような行動は、他の愛猫家さんからもよく聞くことがありますが、どのような意味があるのでしょうか。
様々な説がありますが、猫が「飼い主にとって自分が特別な存在でありたい」と思うが故の行動なのだとか。「私はあなたが一番好きです。だからあなたも、私を一番好きで居てね」という気持ちから、他の人に甘えている姿を見せないようにしているのだとか。気ままで自分勝手な気分屋というイメージがある猫ですが、こんないじらしい一面もあるのですね。
まとめ
猫の順位付けについてご紹介しましたが、本当は家族みんなの事が大好きなのかもしれません。ただ、それを素直に表現できないだけなのかも。自分の事どう思ってるの?と不安な方は、猫とゆっくり「二人きり」で過ごす時間を作れば、猫の本音に触れる事ができるかもしれませんね。
20代 女性 みるくてぃ
なぜか動物って男の人より女の人を好む傾向がある気がします。
もちろんお世話や一緒にいる時間が長かったりする事が多いからなのもありますが、なんだろう、母親のように思うからなのでしょうか?
やはり日々のお世話をしてくれる人を分かっていますよね。ご飯やブラッシングなども含め大きな信頼を寄せているのが伝わります。
一番重要なのは「猫の願いを真っ先に叶えてくれる事」と言うのには納得です。これって猫以外にも当てはまると思いませんか?犬でも子供でも。なんなら私も当てはまります^ ^
二人きりになると分かる猫の本音の行動については、微笑ましくて笑っちゃいました。そんな行動されたら可愛くて可愛くてたまらないですね。
猫が「飼い主にとって自分が特別な存在でありたい」と思うが故の行動だとすれば、こんなに嬉しいことはありませんよね。自分が大事に思うように、愛猫も特別に思ってくれるなんて幸せな事だと思いますし、信頼関係ができている様子が分かります。
マイペース、気まぐれ、なのには変わらないかもしれないですが、内に秘めてる想いは目に見えなくともあるんですね♪
30代 女性 にゃコロ
もちろん、1番は私ですが、旦那と娘に対しては、猫達を見ている限り、トントン。
お世話をする私は、あまり大きな音を立てるタイプではないのですが、旦那は大柄で足音が大きく、声も低いです。娘はキンキンした高音で、何をするにも動きが唐突で大きいので、小さな猫からしたら、それぞれ怖い存在かもしれません。
どちらも、猫にとって利点が見えないので、猫からしたら゛1番゛か、゛その他゛か。
゛安全゛か゛危険゛かの2択な気がします。
聴覚に優れている猫だからゆえに、無意識にたつ悪気のない大きな音を、猫は怖がるのかもしれません。
順位を付ける認識があるかは猫に聞いてみないとわからないところですが、人間の私も1番は一緒にいて安全を確保でき、かつ寛げる人。
猫も私もそこは共通していると勝手に共感しています。
何にせよ、この先も猫達の1番は、私でいたいと思います♪
女性 ケロキ
猫は、お世話をしてくれる人が一番と見ていると思いますが、やはり母猫としても見ているので、心を開いている分甘噛みをするなど、じゃれるときは容赦ないと感じるときがあります。そこが犬とは違う順位付けなのかなと思いました。
50代以上 女性 匿名
なんか寂しいです。
30代 女性 Luna
私が家にいるとストーカーと見紛う程のベタベタっぷりだけどインターホンが鳴ると玄関に駆け寄って行く。
親戚や家族の友人はもちろん宅配のお兄さんにも「私のこと撫でてもいいのよ?」アピールが凄まじい……。
結局誰でもいいんかい!みたいなコです笑
50代以上 女性 匿名