猫の防寒対策とは
寒い冬は愛猫が暖かく過ごせるように何らかの防寒対策を講じましょう。飼い主さんがいる時はともかく、留守番時には室内温度が下がり、猫が寒さを感じる場合があります。
猫は快適な場所を探す名人ですが、日が落ちた後はかなり気温が低くなります。留守番の時にも暖かく過ごせるような防寒グッズを用意してあげると快適に過ごすことができるでしょう。
暖房だけじゃダメなの?
暖房を付けて外出すれば良いのでは?と思う方もいるかもしれませんが、暖房器具によっては火災の心配があったり、乾燥しすぎてしまったりします。暖房を付けないまでも猫が暖かく過ごせるものがあれば、飼い主さんも安心してお出かけすることができます。
老猫や子猫には防寒対策が必須です!
若い元気な猫であれば多少は寒くても平気かもしれませんが、子猫や老猫、病気の猫は体温調整がうまくいかない事があります。寒い事が原因で体調を崩すことも考えられますので、防寒対策はしっかりと行ってあげましょう。
猫の防寒グッズお勧め5選
市販されている猫の防寒グッズで、お勧めのものをご紹介します。
Dopet 猫ベッド ペット用ベッド グレー
モコモコ素材で暖かく過ごせる猫のベッドです。屋根付きですが取り外し可能な上、中のクッションも取り外せるので、夏はひんやりシートを入れてあげれば、なんとオールシーズン使えるというスグレモノです。水洗いも可能(手洗い推奨)なので、汚れても安心。
ベッドの表面は「シュウベルベッド」という丈夫で長持ちする生地が使われており、猫が噛み付いても引っ掻いても破れにくくなっています。更に、底には防湿材料が入れてあり、床の湿気を遮断してくれます。滑り止め付き。ベッドは窓の近くに置くと冷気が当たるので、できるだけ窓から離れた場所に置いてあげましょう。
こちらのベッドは底が厚いので大丈夫かもしれませんが、床の冷えが気になる場合はベッドの下に段ボールを引きましょう。ベッドごと、横にしたダンボールの中に入れる飼い主さんもいるようです。そうすれば下からも上からも冷気が防げて、更に暖かく過ごして貰えますね。
Fochea ホットカーペット ブラウン
ペット用ホットカーペットです。環境温度感知機能と自動電源オフ機能が付いていますので、カーペットの温度が適温に保たれ、無駄な電力は使わない作りになっています。温度が高くなり過ぎたり、電圧が異常になったりした時には自動的に電源オフになるため、愛猫がやけどすることがありません。なんて安心でしょう!
7段階の温度調節が可能で、25度〜55度まで選ぶことができます。メーカーでは40度を推奨しています。電気コードは噛み付き防止用のラセン管となっているので、万が一愛猫が噛んでも大丈夫です。洗濯機で洗えるカバーが2枚付属されているので、清潔に保つことができます。
愛猫のお気に入りスポットに置いてあげても良いですし、ペットベッドの中にはホットカーペットが入れられるものもありますので、サイズがあればベッドに設置してあげても良いでしょう。
サイズは直径30cmという事ですから、猫1匹用です。多頭飼いの場合は取り合いになる事必至でしょうから、できれば頭数分揃えてあげるのがオススメです。カラーはブラウン、ブルー、レッドの3色から選択可能です。
【全5サイズ】ペットウェア 犬猫用S
猫や小型犬用の防寒服です。5サイズの展開なので、小さめ猫さんや大きめ猫さんにもピッタリなサイズが見つかります。メーカーでは3cm〜5cm程度大きいサイズを推奨しています。材質は綿でできており、カラーは8色の中から選ぶことができます。
防寒服を着せておけば猫は暖かく過ごせるでしょうが、服を着ることに慣れていない猫では拒否される可能性が高いです。加えて服を着せると猫はバランスがうまく取れず、運動能力が充分に発揮できない事があります。そのため、ストレスを溜めてしまうかも。全ての猫に向いている訳ではない、という所が防寒服にはあります。
ドギーマン 遠赤外線ペットの夢こたつ
ペット用こたつで寒い冬もぬくぬく♪に過ごして貰えます!やけど防止に、ヒーターは直接触れない遠赤外線放射熱方式が採用されています。電気コードはもちろん、噛み付きから守る金属製のラセン管になっています。ホットカーペットや床暖房との併用は避けましょう。
こたつの中だけでなく、上も暖かいので多頭飼いでもケンカすることはなさそうです。もちろん猫さんの頭数によりますが。電気代は1日8時間使用したとしても約3.9円と経済的です。これがあれば寒い冬のお留守番も安心です。
マルカン ソフトでワイドな湯たんぽ気分
昔懐かしい湯たんぽですが、猫の防寒対策にも最適です。ペット用湯たんぽの場合、人からするとぬるめですが、猫からすると丁度良い温度に保たれるようです。お湯を入れるタイプもありますが、電子レンジで温めてその暖かさが8時間程度続くものが販売されています。
お手軽に使えて電気代もかからず、猫のやけどの心配がない、安心して使える湯たんぽ、是非防寒対策の候補に入れておいてください。ご紹介した湯たんぽは猫の感触の好みに個体差があるようです。また、噛み癖がある子は破ってしまう可能性がありますので、向かないかもしれません。
まとめ
暖房を付けない冬の室内は体が凍ってしまいそうになるほど寒くなります。猫を留守番させる時は暖房を付けないとなると、室内にいる猫がどれだけ過酷な環境にいなければいけないか、想像は容易いです。外出先で心配になって落ち着かなくならないよう、充分な対策を施しておきましょう!
40代 女性 さつき
猫ちゃん同士仲良く入っていますし、何より安心です。熱くなりすぎないので火傷の心配もありません。快適みたいで中にはいるとなかなか出てきません。2匹で仲良く入っています。たまに寂しくなって、人間のコタツに来ますが熱すぎて、猫ちゃん用に戻っていきます。微笑ましいですね。
40代 女性 みなちゃん
しかし、寒い日に長時間出掛けるときにはペットボトルで作ったお手製の湯タンポを寝床の毛布の下にいれてあげます。とても、暖かくて喜びますし安心です。最近は、猫ちゃん用のホットカーペットを購入しました、とても暖かくて猫ちゃんサイズで気に入っています。40℃以上にはならないので安心して使うことができます。火傷をする心配もありません。
2匹に色ちがいを購入して、猫ちゃんのベッドの下に敷いて暖めていますと、よく眠りますし、風邪も引かなくなりました。