ハグの意味はさまざま
腕に抱きついてくる愛猫の姿に、もー、らぶらぶなんだからぁと、目尻を下げている飼い主さんも多いことと思います。もちろん大好きな飼い主さんだからこそ抱きついてくれるのですが、ちょっと待って!その時の猫ちゃんの心理状態はさまざま。
ふむふむ、そんな気持ちだったのかとさっそくみていきましょう!
1.狩猟本能「捕まえたい」
完全室内飼いの猫にも狩猟本能がありますので、動くものに反応しひとたび狩猟本能にスイッチが入ると対象物を捉えて離さなくなることがあります。飼い主さんの腕の動きに興味を示して獲物に見立ててかじりついているのでしょう。
ギュっと腕を抱きしめて軽快な猫キックがセットになる場合も多いですが、噛み付くような時は人間に対して噛み癖がつかないようけりぐるみにすり替えた方が良いですね。猫も悪気はないのですが。。
2.マーキング「飼い主さんは自分のもの」
猫はお気に入りの家具や飼い主さんの足にスリスリして自分の匂いをつけて縄張りを主張します。大好きな飼い主さんがいつもと違う匂いをつけて帰宅した時などクンクンと匂いの確認から抱え込みの体勢に持ち込まれることも。
「なぬ?この知らない匂いは?僕という猫がありながらまさか浮気!?」と匂いを嗅ぎ倒した後には、腕に抱きつき自分の匂いをつけ直します。これで安心ニャと飼い主さんを独占する猫ちゃんの気持ち、いじらしいです。
3.子猫気分の名残
複数兄弟の子猫がひしめき合いながらミルクを飲んだり、くっついて一緒に寝ている姿からも読み取れますが、仲間同士で密着しているのは猫の習性でもあります。母親のような大好きな飼い主さんの腕に抱きついた幸福感から、母猫にくっついて甘えていた頃の心地よい幸せな記憶を呼び起こしているのかもしれません。
また、兄弟でくっついていた所から一匹だけ離されたりすると、不安感から飼い主さんの腕や毛布等を抱きしめている姿もよく見られます。物音に驚いたりいつもと違う様子に不安になった猫さんが、飼い主さんの腕をぎゅっと抱きしめ、不安な心を落ち着けようとしていることも。そんな時は母猫のような包容力で優しく包んであげてください。
4.遊ぶ気マンマン
らぶらぶモードから一転、遊びに誘いたい時も飼い主さんの腕を抱きしめることがあり、じゃれる気マンマンで「ねえ遊ぼうよ」とぎゅっと抱きつきます。らぶらぶモードと勘違いしてナデナデし始めると挑発してくるので、「遊び相手が欲しかったのね」と気が付くと思います。
多頭飼いであれば遊びたいスイッチが入った時は、飛びついたりプロレスごっこに発展して猫同士で盛り上がれますが、一匹飼いの場合の遊び相手は飼い主さんしかいません。猫は仲間同士でじゃれあったり遊ぶことで、運動してストレスも解消しています。
猫から「遊ぼうよ」とオファーがあった時は、その気持ちに気が付いてお相手してあげてくださいね。
まとめ
今日のねこちゃんより:みくとてつじ / ♂ / ラグドール / 0kg
猫が飼い主の腕に抱きつく心理は、本能や子猫時代の記憶からくるもの、大好きな飼い主さんを独占する為のマーキング、遊びの欲求等でした。
そもそもこのような行動がみられるということは、猫ちゃんが飼い主さんを信頼して大好きな証。その裏側にある猫ちゃんの心理に気が付き、シーンごとの気持ちを受け止めてあげましょう。
きっと今まで以上に猫ちゃんとの絆が深まり、お互いにとって幸せなハグになるに違いありません。