猫砂が散らかる!飛び散り防止の為に出来る5つのこと

猫砂が散らかる!飛び散り防止の為に出来る5つのこと

猫と幸せな暮らしを送っている…と思っても、悩みは尽きないもの。その悩みの1つに、「猫砂の飛び散り」がないですか?どうしたら猫砂の飛び散りをなくせるのか、チェックして行きましょう!

1. カバーを付ける

カバー付きトイレと猫

猫砂の散らばりを防ぐには、トイレにカバーをつけることが有効です。段ボールなどで飼い主さんが手作りをしても良いですし、カバー付きトイレも、販売されています。

カバー付きトイレには様々なタイプがあり、トイレの中で猫の足に付いた砂を落とせるように工夫されているものもあります。探してみると、ぴったりな1品が見つかるでしょう。

2. マットを敷く

猫用トイレとマット

トイレの出入り口の床に、マットを敷くのも有効です。散らばり防止用のマットもありますので、探してみてください。費用を抑えたければ、百均に売っているような人工芝が、オススメです。マットは猫の肉球に挟まった猫砂を取り除いてくれるので、かなり飛び散りが軽減できるハズです。

3. トイレの向きを変える

トイレから顔を出す猫

トイレの向きを変えるだけでも、飛び散り防止になります。例えば、トイレの出入り口を壁に向ける、2つトイレがあるなら、向かい合わせにする、こうするだけでも、猫砂がドバッと飛び散るのを、防ぐことができるでしょう。ぜひ試してみてください。

4. 猫砂を変える

猫砂と猫の足

猫砂の種類によって、飛び散りやすいもの、掃除が大変なものがあります。総じて細かい粒の猫砂は飛び散りやすい上に掃除が大変です。大きめの粒のものにすれば、猫の肉球に挟まりにくいですし、掃除もそこまで大変ではありません。

猫砂にはたくさんの種類があり、選ぶのが大変なのですが、ぜひお宅にぴったりのものを、探してみてください。

5. ある程度は許容する

トイレから顔を出す子猫

どんなに対策をしても、少々の猫砂は飛び散ってしまうもの…。あまり神経質に反応していると、飼主さんが疲れてしまいます。

「ある程度、飛び散るのは仕方ない」こう思っておくと、気が楽になります。できるだけ対策をして、少々の飛び散りは許容するのが、1番ではないでしょうか?

まとめ

マミ"

どの猫砂を選ぶのかから始まり、猫が気にいるもの、使ってくれるもの、そして飛び散らないもの。猫砂に関する悩みは、尽きることがありません。

散々対策をしたのに、やっぱり飛び散る…でも、猫砂とはそう言うものだ、と思ってしまえばそれが当たり前になり、それほど悩むこともなくなるでしょう。飼い主さんの心の持ちよう、と言うのも、大切なようです。

スポンサーリンク