怒っている猫にやってはいけないNG行為3つ

怒っている猫にやってはいけないNG行為3つ

猫は気まぐれな性格ですから、猫が喜んでいないのに飼い主さんが触ろうとしつこくしてしまうことなどがあると嫌がって怒ってしまうこともあるかもしれません。そんな怒ってしまった猫とうまく仲直りするためにもやってはいけないことがいくつかあります。

怒っている猫にしてはいけないこと

怒る猫

猫は気まぐれですよね。飼い主さんが猫と「コミュニケーションをとりたい」と思って触っても「そんな気分じゃない」と猫が思うとイライラしだしてしまうこともあるものです。

猫とスムーズに仲直りをするためにも怒った猫に以下のようなことはしないようにしましょう。

1.なだめようとする

歯をむき出しにする猫

猫が怒ってしまうと「悪いことをしてしまったな」と反省をさせられることもありますよね。でもそんなときに「ごめんね」となだめようと再び触ろうとしたりすると、怒った猫はヒートアップしてしまい飼い主さんがひっかかれたり噛まれたりすることも。

猫は一度機嫌を損ねて怒ってしまったら、その後容易には触らないようにする方が良いでしょう。

2.抱っこをしようとする

引っかかれた人

猫が怒ってしまう原因は様々なことが考えられます。中でも飼い主さんが原因ではないとき、フォローをしてあげようと抱っこをしようとしたり、抱きしめようとすることもあるかもしれませんが、こちらもおすすめできません。

猫は怒っているとき「構ってくれるな!」とイライラモードになります。そんなときに近づくようなことをすると逆効果にもなってしまいますので要注意です。

3.怒鳴る

ソファーの下に隠れる猫

猫が怒ってしまったとき、飼い主さん自身もお世話が思い通りにならなかったり愛情が伝わらないことで「猫を飼うって大変だな」と感じてしまうこともあるかもしれません。

でもそのことで飼い主さん自身がイライラとしてしまい、八つ当たりをするように怒鳴ってしまうようなことは絶対しないでください。もし飼い主さんが猫に怒鳴るようなことをしてしまうと、猫に嫌われてしまい一生近寄ってくれなくなってしまうこともあります。

猫は気分屋で気まぐれな性格ですから、怒ってしまったときには「放っておくスタイル」を貫きましょう。

怒っている猫にはどうすればいい?

怒る猫

猫が怒ってしまったとき「いつになったら機嫌が良くなってくれるのかな?」と心配になることもありますよね。少しでも早く猫と仲直りをするためにも、怒った猫にできる対処法についてご紹介させていただきます。

放っておく

ドアから出る猫

猫が怒ってしまったときになだめようとしたりしても逆効果です。

猫が怒ってしまったときには「距離を置く」ということを心がけるようにしてください。そしてしばらくして猫の機嫌が戻っている様子があれば、再びコミュニケーションをとるようにしてみましょう。

パーソナルスペースを作る

猫の小屋

猫にも「自分だけの空間」というものは必要です。

猫が少しでも落ち着くことができるように、キャットハウスなど暗くて狭い猫が好きな空間を作ってあげれば、少しでも早く機嫌が良くなってくれるでしょう。

おもちゃで遊んであげる

おもちゃで猫と遊ぶ

猫にとって体を動かすことは「ストレス発散」へと繋がります。

どのような理由で怒ってしまっていても、しばらくしてから飼い主さんがおもちゃで誘ってあげると、遊んで機嫌が戻ってくれることもありますよ。

まとめ

暴れる飼い主と猫

猫が機嫌を損ねて怒ってしまっているときには、引っかかれたり噛まれたりなどで怪我をしてしまうこともありますから、安易に近づくようなことはしないようにしましょう。

猫と少しでも早く仲直りするためには、怒っているときに「適度な距離を置く」ということです。飼い主さん自身が焦らずにこのことを心がけていれば、早めにもと通りの関係が築けるようなるでしょう。

スポンサーリンク