周りの家にも気遣いが必要!マンションで猫を飼うときの最低限のマナー5つ

周りの家にも気遣いが必要!マンションで猫を飼うときの最低限のマナー5つ

一戸建て住宅やマンション住宅では猫を飼うときのマナーは違うのでしょうか?トラブルになるのは、猫を飼うからと言うよりも、もっと他に問題があるのかも知れません。今回は、マンションで猫を飼うときに周りの家への気遣いと、最低限のマナーについてお話していこうと思います。

マンションで猫を飼うときのマナー

キャットタワーの上の猫

1 騒音、鳴き声

猫は比較的大人しいと思うのですが、朝方に走り回ったり、大きな声で鳴くと言う事もあります。私も注意不足で、苦情がきた経験があります。私の経験も踏まえて、騒音は一番の迷惑行為として見られると思います。

ペットだけでなく生活音が迷惑になるのは、人間にも有り得るでしょう。夜中に帰宅したり、大きな話し声などが迷惑行為になりトラブルとなるのです。騒音対策は事があってからではなく、事前に予測して音が響かないようにしておく必要があります。

2 嫌なニオイ

猫を飼ってから「臭い!」と言う苦情は、あまり聞いた事がないと思います。ただ、マンションに住む住人の中に、猫が苦手と言う人もいます。些細なニオイにも敏感になってしまいトラブルの原因になる事もあるのでしょう。そうならない為にも、極力ニオイには気をつけるようにしましょう。

トイレを玄関付近に置かないとか、マーキングスプレーのニオイをつけないなど、できる範囲の努力をしておくのが良いのでしょう。

3 爪とぎなどの引っかき傷

猫を飼うときの最大の問題は、爪とぎによる引っかき傷です。猫は壁や柱に、たくさんの引っかき傷を作ってしまいます。これは、周りの家に迷惑がかかると言う心配は多くありませんが、爪とぎの音が隣の部屋に響くと言う場合もあります。

猫の日課である爪とぎを有意義にさせてあげる為にも、騒音や引っかき傷の対策をしっかりしておく必要があるでしょう。また、退去時に多額の請求に驚いたり、契約違反にならないようにしましょう。

4 抜け毛を外に出さない

「窓から猫の毛が舞っている」「ベランダに猫の毛が落ちている」などと言うトラブルもあります。

窓を開けて猫をブラッシングしたり、ベランダから猫の毛を「ポイッ」と捨てるようなモラルに反する行為はいけません。少しくらいと言う気持ちはマナーやモラルがないのでしょう。万が一「猫の抜け毛が原因でアレルギーが出た」などと言われたら、追い出されてしまうだけではなく大事になりかねません。

5 室内だけで飼う

マンションには、たくさんの人と共同で生活していると理解していない人もいるようです。そう言う人は猫を平気で外に出します。これは、他の住人にとっても猫にとっても良くありません。

隣の家のベランダに入り込む、行き来する、共同スペースが汚れるなど苦情の原因になります。猫は完全室内だけで飼うのがマナーです。

共同住宅におけるマナーとモラル

猫と遊ぶ女性

ペット可のマンションであること

第一条件は、ペット可のマンションであることです。これをクリアしていないと、もちろんマナー違反になります。

隠れて飼う、バレないように飼うなどはやめておきましょう。内緒で飼ってもいつかはバレます。トラブルが起きてから、行き場を失うと言う結果にならないようにしましょう。

トラブル対策

ペットを飼うことで、飼い主さんも猫も肩身の狭い思いをする必要はないと思います。しかし、周りの人に気遣いをするのは大切なことです。最低限のマナーやモラルに注意して、楽しく暮らせるのが一番です。

フローリングにカーペットを敷くとか、壁に爪とぎシートを貼るとか、外に出さないなど対策をしつつ暮らしていけたらいいですね。マンションで暮らす以上、猫の去勢手術はしておいた方が、発情期の鳴き声やニオイも安心なのかも知れません。

問題は猫でなく飼い主

猫と遊ぶ女性

散々、マンションで猫を飼うマナーについて言ってきましたが、マナーやモラルを守るのは飼い主さんの役目です。猫が問題を起こすのを飼い主さんが防ぐのが、規約を守るマナーになります。

単純に規約を守るだけでは、はっきり言ってトラブルを招かないとは言いきれません。最低限のマナーを守っていても、トラブルになるのは飼い主さんのご近所付き合いも関係があるかもしれません。挨拶をしたり、普段から適度なコミュニケーションをとっていれば、些細なトラブルは回避できるのではないでしょうか?

まとめ

椅子の上の猫

マンションで猫を飼うときの最低限のマナーについて紹介しました。私もペット可のマンションですが、犬を飼っている人のほうが多いようです。鳴き声が迷惑に感じる時もありますが、お互いペットを飼っている上での付き合いだと納得する事もあります。

もちろん、ペット可マンションでもペットを飼っていない人もいるでしょう。色んな人が共同で住んでいると言う点を重視して、マナーを守り猫が暮らしやすいように守ってあげましょう。

スポンサーリンク