猫が教えてくれている『8つのこと』

猫が教えてくれている『8つのこと』

気ままに生きる猫、その生き方、振る舞い方は時に、人に「こうすれば良いんだよ。」と教えてくれている気がします。そういう点で、猫が注目されることもありますね。猫はどんなことを教えてくれているのか、挙げてみました。

人が猫から教えて貰ったこととは?

算数を教える猫

猫は、こんなことを教えてくれている気がしませんか?

1. たまには自分を優先しよう

膝の上で寝る猫

周りに気を使って、自分のことは後回しにしがちな日本社会。それが美徳でもあるのですが、実はストレス溜まってませんか?

周りを優先することも大切ですが、たまには自分を優先してみてもバチは当たりません。意外と自分はこうしたい!と意見を言ってみると、受け入れられることも多いかもしれませんよ。

猫なんてほとんど自分優先で動いてます。たまに気をつかうこともありますが、自分中心の世界を満喫していると言っても良いでしょう。その域に達するのは相当な熟練が必要でしょうが、たまには自分優先で動いてみましょう。

2. 休息を取る時間くらいは、いつでもある

本の下で眠る猫

忙しい現代の人。休む間もなく仕事や家事に追われてる…そんな方も多いでしょう。でもちょっとだけ、休息を取る時間を作っても良いのでは?

好きなチョコレートなどをつまんで、好きな音楽を聴いて…リフレッシュするのはとっても大切です。5分でも良いから、取ろうと思えばいつでも休息が取れるかもしれません。もしかして「休む暇がない!」と思っているのは思い込みかもですよ!

3. 素直に生きよう

人に抱かれる猫

猫も人も、素直に生きて良いと思うのです。猫を見てください。自分の気持ちに正直にしか生きてません。寝たければ寝るし、遊びたければ遊ぶ。ご飯食べたきゃ食べてさっさと寝ます。

人も同じようにできるかというと、現実的に難しい部分はありますが、せめて自分のやりたい事くらい、素直にやってみても良いのではと思うのです。人生は1度きりですよ。この世を去る時に「ああ、やっぱりアレやっとけば良かった…」って後悔したくありませんよね。

4. 時には可愛さアピールしてもいい

子猫

猫にとって「可愛さ」は武器です。上目使いや愛らしい仕草、可愛い鳴き声など、全身を総動員して、飼い主さんに甘えます。それで、ナデナデや美味しい食べ物を勝ち取ります。

人が真似をするととかく批判されがちですが、時にはそういうアピール方法も使ってみて良いのではないでしょうか?女性だけでなく、男性も。少年のように素直にお願いすれば可愛いと思われて、すんなり受け入れてもらえるかもしれません。意外なギャップで人気が出ることも?

5. 八方美人じゃなくていい

顎の下をなでられる猫

どんな人に対しても同じように対応することを求められがちですが、それってかなり疲れません?

猫は好きな人にはとことん甘えますが、そうでない人にはそっけないです。そこまであからさまに対応に差を出すと問題が生じる事もあるでしょうが、支障のない範囲で好きな人には優しく、あまり好きではない人にはそれなりに接するのもアリでしょう。

人は聖人君主ではありませんから、万人に同じように優しくするなんてかなりハードル高いです。八方美人じゃなくていい!と猫は教えてくれている気がします。

6. 人付き合いは適度な距離感で

猫と見つめあう人

人と仲良くなるのは良いのですが、あまりに距離が近くてベタベタな関係になるとそれはそれで大変で…猫を見ていると、いくら慣れた飼い主さんであってもある程度の距離を持って、接しているのが分かります。

甘える時は甘えるけど、1匹の時間を過ごしたい時は、どこかリラックスできる場所へ姿を消します。こんな感じで人付き合いも、適度な距離感を持っても良いのでは?その方が、関係が長続きするかもしれませんよ!

7. つれない態度もうまく使おう

座る猫

猫と暮らしていると良く分かりますが、気分が乗らない時はそっけない態度になります。甘えてくる時とそっけない時、飴とムチと言えば良いのでしょうか?

それをうまく使っているので、なぜか引き込まれて行ってしまうのです。猫からするとそういう意識はないかもしれませんが、それでうまく操られてしまう飼い主さんは多いです。

あまりに計算高く行うのは良くないでしょうが、たまに素っ気なくして相手の興味を引くのも上級な人付き合いテクニックとして取り入れてみては?

8. たまには甘えよう

人の手にすり寄る猫

猫が自分の気持ちに正直なのは前述しましたが、普段は素っ気なくしていても甘えたい時は素直に甘えてきます。

人はそんなに強い生き物ではないので、誰だって甘えたい時ありますよね?そんな時は素直に甘えてみましょう。いつも強いイメージの人が甘えてきたら、悪い気はしませんよね?こんな部分もあるのだと、親近感を持ってもらえることもあるでしょう。

まとめ

本と猫

組織に適合する犬のような生き方から、個人主義的な独立した猫のような生き方に世の中が移行してきています。猫を飼う人が増えているのも、そんな背景があるのではないでしょうか?

猫は、現代人にマッチした生き物なのだと考えられます。のんびりしているように見える猫でも、そこから学ぶことはもっとたくさんあるでしょう。自分なりの学びを、猫から教わりたいですね。

スポンサーリンク