猫と飼い主の適度な3つの距離とは
1.猫同士の距離は近い
家の中で引っ付いて寝ている猫の距離感は近いようですが、常に近い距離にいることはありません。ただ、猫同士の方が人間よりも近い距離感であるのは確かなようです。
飼い主さんと、どれだけ信頼関係があっても50cm以上の距離が普通です。集会に集まる猫でも、しっかり30cmの距離を保ちます。
仲良し猫と関係の薄い猫では距離感は違いますが、猫は自分のテリトリーの中で快適に過ごせるように距離を保とうとするようです。
2.猫の望む距離感
おそらく猫は、手を伸ばせば、触れるか触れないかくらいが程良いのでしょう。飼い主さんに24時間ベッタリな猫も中にはいます。しかし基本的に猫は一人の時間も必要なのです。
猫が望むのは50cm~2mの距離に居たいと思っているようです。時に猫は単純なところがあり、用事があるときは近くにいますし、用がなければ、猫の姿さえなくなることもあります。
3.猫と人間の適度な距離
お互いに、ずっと近い距離だと疲れてしまいます。猫を触っていないと落ち着かないとか、飼い主さんから離れないような距離感は良いとは言えません。
猫と飼い主さんにとってベストな関係は、つかず離れずな距離でいることでしょう。お互いに自分のパーソナルスペースを大切にして、しっかりとスキンシップをとるのが良い関係と言えるでしょう。
猫の気ままな態度にも、合わせなくてはいけませんが、おそらく猫がいい具合に距離を保ってくれているのでしょう。
猫が一人になりたいときの5つのシグナル
高い所にいるとき
猫は高い所が好きですが、ここに上るのは一人になりたいからでもあります。逃げ場にしたり、遠くの景色を見られたりするのも猫にとっては最高の場所です。猫が一人になりたいと思っているときは、高い場所を好むようです。
触ると嫌がる
猫の気分はころころ変わり、飼い主さんも読めないことがあると思います。そばに近寄ってきたからと言って触られたいとは限りません。そばにはいたいけど、触られるのは拒んでしまいます。それでも飼い主さんの近くにいたいのでしょう。
近いのに遠い
猫がいるのに遠くに感じることありませんか?お互いに見える距離にいるのに、なぜか凄く離れているように感じてしまいます。
きっと、猫が警戒しているからでしょう。今は「すぐに逃げられるような場所にいたい」と言う猫の気持ちがあるようです。猫が「一人になりたい」と言う気持ちになった原因があるようです。
見慣れない所にいる
猫があまり寝ないような場所で寝ているときは、一人になりたいようです。それは、飼い主さんに見えない場所や、見つからない場所を選んでいます。
飼い主さんに、探してほしいわけではないようです。ただ一人になりたい時間なのでそっとしておいてほしいそうです。
昼と夜の顔
大体の猫は、お昼はごろごろしてるか体を休めているでしょう。夜に寝るときと昼の寝るときでは、猫の行動も変わってきます。昼間は一人でいることに慣れているので、一人で寝たいと思うようです。昼の顔はどう見ても自立した猫の顔です。
しかし、夜は飼い主さんと寝られると思っているので、距離を縮めてくることが多いようです。布団の中に入ってきたり、お腹の上に乗ってきたりすることもあります。夜の顔は、どう見ても子猫気分の猫になってしまうようです。
まとめ
飼い主と猫の程よい距離感は、つかず離れずの距離でしょう。そして、猫は一人になりたいときもあるようです。
この先もずっと良い関係で過ごすには、この距離を保っていきましょう。飼い主さんが、猫の気分に振り回されてしまうと思いますが、その方がきっと信頼関係も深まると思います。
猫は無理強いされたり、拘束されたりするのが好きではないので、そばにいるだけで満足だったりします。距離感を保って良い関係を続けていきましょう!