もっと愛猫と遊ぼう!猫が楽しくなっちゃう7つの遊び方

もっと愛猫と遊ぼう!猫が楽しくなっちゃう7つの遊び方

猫はおもちゃで遊ぶことが大好きですよね。そんな猫のテンションをあげて遊ばせてあげれるような飼い主さんの隙間時間でできる遊ぶ方法についてご紹介します。いつものおもちゃに飽きてしまったときなどに是非実践してみてくださいね。

空いた時間を利用して猫と遊ぶ方法

ピンクのおもちゃを咥えて遊ぶ猫

消化の促進になったり、体をたくさん動かすことで狩猟本能を刺激したり、ストレス発散にもなるので猫は体を動かすことが大好きですよね。では、そんな猫のテンションが上げられるような飼い主さんの隙間時間でできる遊ぶ方法についていくつかご紹介したいと思います。

1.猫じゃらし

猫のおもちゃで王道ではありますが、絶対的に喜んでくれるアイテムが「猫じゃらし」です。高い場所にしてジャンプをさせたり、猫じゃらしを隠れさせて飛びつかせたりするなど、工夫をした遊び方にすると猫は大変喜んでくれますよ。

遊び過ぎは疲れさせる原因にもなりますから、目安としては1日に10〜15分程度に遊んであげましょう。

また近年では自動で遊んでくれるような猫じゃらしもあり、レベルに応じて素早い動きをしてくれるものもありますので、そちらであれば猫も見ている飼い主さんも楽しくなること間違い無しです。

2.ボール

おもちゃの羽を狙う猫

猫が追いかけて体を激しく動かせるものと言えばボールもおすすめです。近くに転がしてあげるだけでしばらく一人で遊んでくれますよね。

ボールはただ投げたり転がしてあげたりするだけでも十分に楽しめますが、段ボール箱などで迷路のようなものを作り、転がせば道を進んでいくようなものを作成してあげると「たまらない!」と喜んで遊んでくれますよ。

3.ネズミのおもちゃ

テーブルの上のネズミを狙う猫

猫の狩猟本能を刺激し、大興奮で遊べるのが小動物の形をしたおもちゃです。ネズミのおもちゃであればシャカシャカと振るだけで猫が駆け寄ってきてくれますよ。遠くに放り投げたり近くで素早く動かしてあげたりすると、ハンターの目になって喜んでくれることでしょう。

また、近年ではリモコンによって操作できるようなネズミのおもちゃもあります。そちらであれば猫が走り回ってもリモコンの操作一つで満足に遊ばせてあげることができるのでおすすめですよ。

4.段ボールやティッシュ箱を使って

穴の空いた段ボールから顔をのぞかせる猫

猫は暗くて狭い場所が大好きです。例えば「紙袋」「段ボール」「ティッシュ箱」などがあげられるのですが、これらのようなものに穴を開けて顔を出せるように作成をしてみましょう。

そして、部屋に置いておけば吸い込まれるようにスッポリとおさまって遊んでくれますよ。そのような空間におもちゃを入れるだけでも気に入って遊んでくれますから活用してみてくださいね。

5.かくれんぼをする

猫は遊び足りないときなどに、飼い主さんに向かって飛びついてくることもありますよね。そのようなときには「かくれんぼ」をして猫の狩猟本能を刺激してあげるのもおすすめです。

顔を出して、すぐに隠れ...ということを繰り返すことで、狙って近づいてくる猫を見ることができ大変こちらも楽しむことができるでしょう。しかし、飛びつかれては怪我をしてしまう可能性もありますから、ほどほどに遊ぶようにしてくださいね。

6.宝探し

おやつの匂いを嗅ぐ猫

猫は犬ほどではありませんが、嗅覚が優れています。猫の過ごす限られた空間で「おやつを入れて」探させるということをするゲームもおすすめです。

猫は瞬間的な記憶力に優れていますから、おやつを見せてからさっと隠すようにしてみればうまく見つけて食べてくれますよ。おやつを与える量に気をつけて遊びながら脳を刺激してあげましょう。

7.ペットボトルを使って鍛えさせる

脳を鍛えつつ、遊ぶことができるのが「おやつを活用した遊び」です。例えば、ペットボトルに穴を開けて回転をさせないとおやつが出てこないようにするなどするものを作ってみましょう。そうすれば、猫はおやつが食べたい一心で夢中になって遊んでくれますよ。

ペットボトルなどで作成するときには切り口で怪我をしてしまわないように、マスキングテープなどを使って、目を離さないようにしながら遊んでみてくださいね。

まとめ

飼い主とおもちゃで遊ぶ猫

猫は飼い主さんと遊ぶことが大好きです。ボールや猫じゃらし、ネズミなど王道のものを使って狩猟本能を刺激して遊んであげましょう。遊び過ぎは疲れさせてしまう原因にもなるので、1日に遊ぶ時間を決めて取り組んでみてくださいね。

スポンサーリンク