猫の総合栄養食とは?

総合栄養食の定義
毎日猫の食事の中心として給与することが目的のペットフードが総合栄養食です。猫が総合栄養食と水だけで、それぞれの成長過程で必要な栄養素を摂取する事ができ、健康を維持増進できるバランスのとれたフードの事を総合栄養食と言います。
ドライもウェットも総合栄養食として表示をするには、機関の試験等基準を満たさねばなりません。
総合栄養食の種類
ドライフードにもウェットフードにも総合栄養食は存在します。水分が10%より多いフードは全てウェットフードと言われます。
総合栄養食以外の食べ物
猫の総合栄養食以外には一般食、療法食、間食(おやつ)、サプリメントなどがあります。特に療法食は獣医師が「開始するタイミング」「給与量」「停止するタイミング」を決めて給与を行います。療法食にもウェットとドライとあります。一般食や間食に関して、総合栄養食より多くなるような与え方はよくありません。サプリメントに関して持病のある猫に与える場合は、獣医師に相談する事をおすすめいたします。
猫にウェットタイプの総合栄養食を与える方法

子猫時代
もしもドライフードの総合栄養食を主食として後々猫に与える場合は、ドライフードへの移行期間にウェットフードを利用する事ができます。
高齢時代
逆に年齢を重ね歯周炎など口の中のトラブルがあり、ドライフードの硬さに耐えられなく食欲不振に陥る事があります。その場合は総合栄養食であるウェットフードなど、柔らかい食事を与え猫が食べやすいようにしてあげる事ができます。
水分不足の場合
基本的に猫は水をあまり飲まない動物です。野生時代は狩りでネズミなどを捕獲し一匹丸々と食べる事で、ネズミなどに含まれている水分を摂取できました。そのために食事から水分を摂取するような遺伝子も持っているようです。そのためにも、猫にとって総合栄養食のウェットフードは理にかなっている食事と言えます。
肥満防止
肥満気味の猫には同じカロリー数の総合栄養食であるドライフードとウェットフードを比較すると、ウェットフードの方が量がかさみますので、肥満気味の猫が満腹感を得る事ができます。ウェットフードをドライフードのトッピングとして使用する事も効果的です。
猫の総合栄養食のウェットフードを選ぶ方法

総合栄養食と表示されていること
ウェットもドライと同じく基準を満たしていないと、総合栄養食と明記する事はできません。ウェットフードの方がドライフードより総合栄養食の数は少ないですので、よく確認してからウェットを購入してくださいね。
主原料がタンパク質であること
ウェットフードも原材料を明記する事が義務づけられています。肉食である猫のためにもタンパク質である、肉や魚が主原料として記載されている総合栄養食のウェットフードを選びましょう。
食が細い猫におすすめのウェットフード

ナチュラルバランス インドアキャットフォーミュラ
アメリカの会社であるナチュラルバランスの総合栄養食であるウェットフードです。少ない量で栄養をきっちりと補給するウェットフードですから、食の細い猫にも与える事ができます。ペースト状に作られているために、高齢の猫にも大変安心な総合栄養食であるウェットフードです。ウェットフードはドライに比べ、予算が高額になりますしあまり日持ちもしません。ナチュラルバランスのウェットは、価格面でも評価が高いようです。ナチュラルバランスはビタミンを残すために、ウェットも真空状態で加熱調理がされています。
アイシア 黒缶 しらす入りまぐろとかつお
高齢になると食が細くなるのは猫も同じです。運動量の低下と共に歯周病などが原因で、食事を積極的に摂る事ができなくなってきますのでウェットを利用します。これは15歳以上の高齢猫用の黒缶ですが「11歳から」と「18歳から」のウェットフードも販売されています。黒缶シリーズはお値段がお手頃で人気のあるウェットフードで、常に上位にランクインする総合栄養食であるウェットフードです。
グルメな猫におすすめなウェットフード

ナチュラルバランス リデュースカロリー
大変優れいるナチュラルバランスの中の総合栄養食である、リデュースウェットフードは脂肪分を押さえることにより、カロリーも減らしていますので肥満気味の猫にもおすすめです。リデュースカロリーだけではなく、様々にナチュラルバランスのウェットは、とても魅力的な総合栄養食です。
アニモンダ アニモンダ ラフィーネ
ドイツでは一種類のドライやウェットにこだわる事より、様々なキャットフードを食べる事でバランスをとるいうお国柄のために、ウェットにも総合栄養食という表示がないそうです。しかしアニモンダ社のウェットフードシリーズを食べ続ける事で一生涯過ごす事ができます。全体的にカロリーが少なく設定されているので、肥満気味の猫にも向いている、アニモンダのゼリーとスープのウェットシリーズです。
マルチパック イエロー
イエローマルチパックには「子牛・トマトゼリー」「七面鳥・キャロットゼリー」「子羊・ハーブゼリー」「鶏・ロワイヤル」の4種類のウェットが入っています。食べやすい大きさにカットされた食材が、スープとともに猫の食欲を刺激するウェットフードです。ゼリーの好きな猫にはたまらないウェットシリーズになりそうです。案外、猫のウェットフードには、人間にとってもご馳走である食材が多いですよね。
マルチパック オレンジ
オレンジマルチパックには「鶏肉・鴨肉・パスタ」「牛肉・ガチョウ・リンゴ」「七面鳥・子牛肉・チーズ」「子牛肉・グレイビーソース」の4種類のウェットが入っています。チーズやグレイビーソースをフードにどのように使用するのか、大変に興味深いウェットフードです。意外とチーズ好きな猫は多いと聞きます。なかなか食べさせられないですが、アニモンダ社のウェットフードで安全にチーズを与えてみませんか?
マルチパックムラサキ
ムラサキマルチパックには「七面鳥・子羊・ヨーグルトソース」「サーモン・エビ・ハーブソース」「牛・パスタ・トマトソース」「鳥・牛・チーズソース」の4種類のウェットが入っています。本当にどのウェットも美味しそうな食材を使用しています。日本では「猫=魚」という印象がありますが、本来は猫は肉食ですので、猫の嗜好性は肉にウエイトが傾くようです。ただしそれぞれの個体差で好みも違いますので、ぜひマルチパックでウェットをお試しください。
オーガニック素材を使ったウェットフード

プレイアーデン 100%有機ビーフレバーミックス
200g入りの高級総合栄養食であるプレイアーデンの猫用の総合栄養食であるウェットフードです。猫の被毛や皮膚に関して気になる時は、プレイアーデンのウェットフードがおすすめです。ドイツの厳しい基準を満たしている有機100%のウェットフードです。
他に「100%有機チキンレバーミックス」「100%有機ビーフ&チキンハートミックス」と販売されていますので、猫の好みによってウェットの味を選択してくださいね。
ヤラー チキンと魚のキャットチャンク
オランダが原産国のヤラーです。世界で始めてオーガニックのフードをヨーロッパに紹介した、伝統のある会社です。オーガニックペットフードとして認定されています。食生活を元に動物の身体が作られるという事から、猫の健康を考え病気に対する抵抗力や免疫力を、日々の生活から身につけていこうとしています。ペットフードの安全だけではなく、地球に生きている動物という立場からも、環境保全にも対応しています。
ヤラー社の総合栄養食であるウェットフードは他に「チキンとターキーのキャットチャンク」「ハーブとビーフのキャットチャンク」「ビーフとチコリーのキャットパテ」「サーモンと海藻のキャットパテ」と4種類あります。猫の好みによりウェットの種類を選ぶ事もできますね。
ウェットの原材料に使用されているオーガニックチキンは、屋外を走り回っている万全な健康状態を誇る鶏です。
アルモネイチャー デイリーメニュー
フランスのアルモネイチャー社のオーガニックのウェットフードです。アルモネイチャー社ではウェットフード60%、ドライフード40%の頻度で猫の食事を与える事をすすめています。他のウェットに使われている肉の種類にはラム、牛肉、チキンなどがあります。製造メーカーであるアルモネイチャーでは、一般食として販売されているウェットフードですが、総合栄養食の基準を満たしているので安心のウェットフードです。
猫の療養食として使えるウェットフード

FORZA10 リナール腎臓ケア
イタリアのFORZA10は、化学的な物質を使わないペットフードとしてイタリア獣医師が認定している、大変素晴らしいウェットフードです。急性腎不全にも慢性の腎不全に対して療法食ウェットとして使う事ができます。FORZA製品はヒューマングレードのキャットフードです。家族のように暮らしている飼い主と、猫にぴったりのFORZAの腎臓ケア療法食であるウェットです。
ヒルズコルゲート a/d
衰弱している猫の健康回復で、ヒルズコルゲートの療法食であるウェットフードはa/dがおすすめです。高カロリーに設定されたウェットですので、食欲の落ちている猫が少ししか食べられなくても、健康を維持できるように作られています。安定したヒルズのウェットフードですから、猫の反応も良いのではないのでしょうか?
ロイヤルカナン 退院サポート
退院後の猫の体力回復には食事が大切ですが、食欲が落ちてしまう事も多くあります。ロイヤルカナンの退院サポートのウェットは、猫の嗜好性も高く、高カロリーで高タンパク質のために、少量でも猫の健康維持を保てる優秀なウェットフードです。抗活性酵素物質も含まれているリキッドタイプの療法食ウェットです。
デビフ カロリーエース流動食
離乳期、出産前後などの体力回復、病気の治療中の栄養食、高齢の猫や食欲の落ちている猫のための療法食として使えるウェットフードです。注入器も一緒に付属されていますので、流動食ウェットの与え方で迷う事もないので安心です。デビフは日本の会社ですので、日本製のウェットが良いと言う方にも向いているでしょう。
須崎動物病院 栄養スープの素
食欲がなくなってしまいどうしても食べない高齢の猫や病気の猫が食べれた、という口コミの多い須崎動物病院のウェットフードと言える栄養スープの素です。スープだけは飲めた猫が、いつの間にか食欲も戻ったという口コミもあります。本当に、食欲の無い猫に向いているウェットに代わるスープのようです。須崎動物病院は手作りペット料理の本も出版しています。市販のウェットフードだけではなく、飼い主自身で手作りしたいという方にも向いています。
まとめ

猫用総合栄養食のウェットフード 選び方や14のおすすめ商品についてお伝え致しました。
猫のウェットフードの総合栄養食を見てきましたが、大変に魅力的なウェットフードの多い事に気が付きました。これと決めずに、愛猫には様々な総合栄養食であるウェットフードを様々試してもらいたいと思いますが「猫は気まぐれ」ですから、飼い主の思い通りにはならないのですよね。