いくつ知ってる?猫にまつわる9つの豆知識

いくつ知ってる?猫にまつわる9つの豆知識

猫を長年飼っていてもテレビなどを見ていると「知らなかった」という猫の豆知識が出てくることありますよね。そこで今回は知っていては損がない「猫の知らなかった!9の面白い豆知識」についてご紹介させていただきます。

猫の知らなかった!9の面白い豆知識

こちらを見つめる長毛猫

1.人生の70%を猫は寝ている

椅子の上で眠る猫

猫は「寝子」と書いて猫と呼ばれるようになったという説もあるほど一日のほとんどを眠って過ごしています。

子猫のうちと高齢になってからは、ほぼ一日中眠っているんです。
ですので、総合的にみると人生のなんと70%も寝ているのだとか。

2.猫の脚の長さの6倍もの高さを飛ぶことができる

大ジャンプする猫

猫は自分の脚の長さの6倍もの高さを飛ぶことができると言われています。

こんなにも高く飛べる理由は猫は野生に生息していたときに「狩猟」をして暮らしていました。ですので、他の動物よりも脚が優れていると言われています。

柔らかい関節、背骨がばねのようになっている、後ろ足に協力なキック力があるということ3つの力を兼ね備えているので高く飛ぶことができるのです。

3.猫は肉球にしか汗をかかない

猫の肉球アップ

人間は暑い夏に全身から汗をかきますよね。

被毛に覆われた猫も暑そうにしていますが、汗は見られない...なぜだろう?と気になったことがある飼い主さんもいらっしゃるかもしれません。実は猫は汗がでる汗腺が肉球にしかなく、体からは汗をかきません。

4.猫は犬よりも耳が良い

猫の耳アップ

猫や犬などの動物が人間よりも耳が良いのはご存じですよね。

しかし、犬と猫であれば犬の方が耳が良さそうなイメージなのですが実は猫の方が良いんです。猫の耳は人間の4倍、そして犬の2倍もあると言われています。

また高音の聞き分けが良くでき、10万ヘルツまで聞くことができると言われています。

5.猫の中には水が大好きでお風呂好きな猫もいる

おとなしくシャワーを浴びる猫

猫と言えば水嫌いなイメージが強いですよね。

お風呂のときにも嫌がって飼い主が四苦八苦することが多々あると思います。しかし、猫の中には水が大好きでお風呂を楽しんだり犬かきをして泳いだりしてしまう猫もいます。種類は

  • メインクーン
  • ベンガル
  • サイベリアン
  • ソマリ

これらのような猫が泳ぐ、水が好きな猫です。基本的には野生に近い猫が水が好きな傾向にあるようです。

6.猫を飼うと人間の病気のリスクは3分の1になる

おばあちゃんの膝にのる猫

猫を飼っていることによって人は穏やかな気持ちで過ごす時間が増えます。毎日一緒にいることで自然と会話も増え、笑顔も増えます。ストレスなども減るので結果的に病気になるリスクが3分の1ほどになると言われています。

7.猫の心拍数は人間の2倍もある

おもちゃで遊んでいる猫

猫の心拍数は1分間に120~220回もあります。1分間の呼吸数は、20~30回です。猫の心拍数には大きく差があります。これは、リラックスしているときとパニックなどの興奮しているときとの起伏が激しいということです。

8.猫の味覚に「甘味」はない

テーブルの上のスイーツを狙う猫

猫は人間の食べ物をあげてはいけませんがシュークリームやケーキ、ソフトクリームなどを好んで食べている...という猫を持つ飼い主さんもいらっしゃるのではないでしょうか。

しかし、実は猫の味覚は人間のたった20分の1しかなく味覚に甘味はありません。甘いものを食べてはいるのですが人間のように「甘くて美味しい」とは感じていないようです。

9.猫は1日の50%はグルーミングをしている

グルーミングしている子猫

猫は一日のほとんどを寝ていますよね。

そして起きているときは、日なたぼっこをしたりご飯を食べたり...というイメージが強いと思います。実は日なたぼっこをしているときにもグルーミングをして、ご飯を食べた後にもグルーミングをしているのです。

ということは、一日の起きている時間の大半をグルーミングしていることになります。

グルーミングは、体を綺麗にしたり猫がリラックスしたりするための時間ですので入念にさせてあげてくださいね。

まとめ

首をかしげている猫
  • 人生の70%寝てる
  • 脚の長さの6倍ジャンプ出来る
  • 肉球にしか汗をかかない
  • 犬よりも耳が良い
  • お水好きな猫もいる
  • 人間の病気のリスクを軽減してくれる
  • 心拍数は人間の2倍ある

いかがでしたか?猫の面白い豆知識は、知らなかった!ということも多かったと思います。

もし1つでも知っている豆知識があれば、猫好きの証拠ですね。

スポンサーリンク