福岡、そして九州の『野良猫問題』根本からの解決を目指す取り組み

福岡、そして九州の『野良猫問題』根本からの解決を目指す取り組み

過酷な環境で生きる野良猫たち。猫が好きな人も嫌いな人も多くの悩みを抱えるこの野良猫問題の根本的解決を目指すため、「夢幸(ゆめさち)サポートプログラム」の取り組みを始めました。野良猫・保護猫の不妊去勢手術費用を支援するこの取り組みは、愛護活動の悩みの1つでもある「費用の負担」を減らし、手術をしてくださる動物病院さんにも負担をかけない取り組みです。実際に現場で活動している愛護団体が運営しているからこその「目線」で、より良い取り組みを目指しています!

なぜ野良猫・保護猫の手術支援が必要なのか?

野良猫が繁殖した現場

「庭に糞をされて困る」「子猫が車に轢かれて可哀想」「喧嘩の声がうるさい」など、猫が好きな人にも嫌いな人にも、野良猫に関する悩みの声は多いです。その唯一の解決策は「保護活動」か「TNR活動」ですが、この活動にもさまざまな悩みがあります。

その中の大きな悩みの一つは「手術費用の負担」です。増えてしまった野良猫をすべて手術するには多くの費用が必要になるため、なかなか進まずにその間にまた増えてしまったというケースもあります。

この費用の負担を少しでも減らすことができれば、愛護活動者さんの負担も減り、野良猫の繁殖を抑え不幸な猫を増やさない活動をもっと推進することができると考えています。

「夢幸サポートプログラム」の取り組みとは?

「夢幸サポートプログラム」は、皆様からいただいたご寄付で運営しており、 野良猫に不妊去勢手術を施し、繁殖を抑える「TNR活動」と、新しい飼い主を探す「保護活動」における不妊去勢手術費用の一部を支援する取り組みです。

▶夢幸(ゆめさち)サポートプログラムについて

▼夢幸サポートプログラムのプロモーション動画はこちら▼

取り組みの3つのポイント

①みんなの助け合いが猫の命を救う「みんなが主役」

みんなが主役.jpg
  • ご支援してくださる皆様

 →実際に活動するのは難しいけど、寄付することで力になりたい!

  • 愛護活動者さん

 →費用の負担が減ることでもっとたくさんの猫を救える!

  • 協力動物病院さん

 →野良猫や保護猫、愛護活動者さんのためにもっと頑張りたい!

みんなで一致団結してより多くの猫の命を救う取り組みです。

②動物病院に負担をかけない

利用者の手術費用を「全額負担」してくれる支援事業は、動物病院さんに支払う手術料金が病院が設定している通常料金よりもかなり安いケースが多いため、動物病院さんには負担になっていることがあります。

手術支援事業でよくあるケース

「夢幸サポートプログラム」は猫と愛護活動者さんに優しい動物病院さんの負担と不平等をなくすため、支援は「一律3,000円」としました。

夢幸サポートプログラムの支援

③手術費用が安くなったぶん、他の医療も受けられる

「夢幸サポートプログラム」の利用で3,000円安くなると、その分で他の医療が受けられます。

例えばTNRの時に「3種ワクチン」や「駆虫薬」を投与してあげたり、野良猫を保護した時の初期費医療費に充てたり、「ウイルス検査」にも充てることができます。

ういたお金でできること

現在までの「夢幸サポートプログラム」利用状況

昨年6月より運用を開始し、昨年末までで292頭の支援を行うことができました。年間1000頭の支援を目標にしています。

また昨年11月からは多頭飼育崩壊の支援も開始いたしました。現在までで30頭の支援ができております。

▼福岡県久留米市で行った多頭飼育崩壊支援の取材動画▼

▼福岡県八女市で行った多頭飼育崩壊支援の取材動画▼

そして期間限定ではありますが、ワクチン・ウイルス検査費用の支援も行っています。

実際に夢幸サポートプログラムを利用された愛護活動者さんからは、本当にたくさんの感謝の言葉をいただいております。

利用された方からの報告については、Instagramで猫ちゃんの写真と共に、随時配信しております。

▶夢幸サポートプログラム公式インスタグラム

支援できた猫ちゃんたち

夢幸サポートプログラムで支援できた猫ちゃんたち(一部のみ)

猫の命を救うこの取り組みの応援をお願いします!

私たち「一般社団法人動物愛護団体キーテイル」は、福岡県糟屋郡を拠点として、“野良猫ゼロ、すべての猫が幸せな家猫になること”を最終目標に、保護活動や里親探し、TNR活動、地域猫活動支援、啓発活動を行っています。

設立から3年と活動歴としてはまだまだ浅いですが、小さい団体ながらも日々猫の命を守るために活動しています。

実際に現場に立っている私たちは、同じ愛護活動者さん、動物病院さんの貴重なお話やご意見を聞くことで「夢幸サポートプログラム」をもっとより良い取り組みにしていく自信があります。

しかしこの取り組みは私たちだけでは力不足です。

愛護活動者さん、動物病院さん、そして応援してくださる皆さんが主役の取り組みです。より多くの命を救うためにぜひ応援をよろしくお願いいたします!

ご支援先

<夢幸サポートプログラム専用口座>
西日本シティ銀行 大名支店
店番号:019
口座番号:普通3202673
シヤ)ドウブツアイゴダンタイキーテイル

マンスリーサポーター様を募集しています!

猫問題の根本的解決を目指す活動を、月々の寄付で継続的にサポートしていただくシステムです。月々600円からご支援いただけます!
(2025年1月現在 106名のサポーター様にご支援いただいています!)

▼サポーター登録はこちらから▼
夢幸サポートプログラムマンスリーサポーター様募集中!

スポンサーリンク