猫が『飼い主さんをわざと踏む』のはなぜ?考えられる猫の心理4つ 悪気があるわけじゃない!

猫が『飼い主さんをわざと踏む』のはなぜ?考えられる猫の心理4つ 悪気があるわけじゃない!

猫と暮らしていると、「なぜわざとわたしを踏むの?」と思う瞬間があるかもしれませんが、この行動には一体どんな心理が隠されているのでしょうか?

猫が『飼い主さんをわざと踏む』考えられる猫の心理4つ

飼い主の上に乗る猫

1.注目を集めたい

猫はクールなイメージが強いですが、実は「かまってさん」な一面をもつ生き物。そのため飼い主の注目を集めたいがために、あえて飼い主を踏むときもあります。

特に、普段あまり構ってもらえていないと感じている場合や、何か欲しいものがある時によく見られがち。

たとえば食事の時間が近づいてきたときや、遊んでほしいときなどに、このような行動をとることが多いです。

2.安心感を得たい

猫は、信頼している相手の近くにいることで安心感を得ます。つまり飼い主を踏む行動は、その安心感を確認する一つの方法なのです。

とくに新しい環境に置かれた時や、何か不安なことがあるときに、このような行動が増える傾向があります。

3.愛情表現

ほとんどの場合、猫が飼い主を踏む行動は純粋な愛情表現です。

大好きな飼い主とスキンシップをとりたい、コミュニケーションをとりたい、そんな意図が隠されているのでしょう。

踏んづけるのもいいですが、もっと柔らかい表現をしてくれてもいいのに…。

4.通り道だから

猫が飼い主を踏む理由のひとつとして、「通り道だから」というシンプルな意図が考えられます。

猫は非常に自由な生き物であり、自分が行きたい場所に向かう際に最も効率的なルートを選びがちです。

飼い主がそのルート上にいる場合、特に寝転んでいたり、座っているときには、猫は遠回りせずに飼い主の体の上を「通り道」として使います。

猫が踏んできたらどうする?

飼い主とスキンシップを取る猫

猫が飼い主を踏む行動は、基本的には愛情表現や信頼関係のあらわれなので、飼い主自身に困ったことがなければ、とくになにも対処する必要はありません。

「あ、また踏まれたわ」といった気持ちで、猫をあたたかく見守ってください!

ただしどうしても「猫による踏みつけをやめさせたい」というときは、いくつか対策をしてみましょう。

猫の気持ちを尊重する

まず重要なのは猫の気持ちを理解し、受け入れることです。猫にとってこの行動は自然なものであり、決して悪意があるわけではありません。

そのため猫が踏みつけてきたら、優しく猫を別の場所に移動させるのがいいでしょう。急に怒ったり、強く押しのけたりするのは避けてください。

ほかには猫のお気に入りのおもちゃで遊ぶなど、注意をそらす方法を試してみるのも良いかもしれません。

「踏む」理由を考える

また、猫が特定の時間帯や状況で頻繁に踏む行動をとる場合は、その理由を考えてみましょう。

たとえば食事の時間が近づいているからなのであれば、規則正しい食事のルーティンを設けることで、この行動が減少する可能性があります。

積極的にコミュニケーションをとる

猫が注目を求めている場合は、定期的に一緒に遊んだり、スキンシップで愛情を示したりしましょう!これが、過度な行動を防ぐ手助けとなります。

まとめ

本を読む女性と猫

猫が飼い主を踏む行動の背景には、猫の愛情、コミュニケーションの意図、ただの通り道など、さまざまな要素が絡み合っています。

一見すると困った行動に思えるかもしれませんが、実はそこには猫からの大切なメッセージが込められているのです。

私たち飼い主にできることは、この行動を猫との大切なコミュニケーションの機会としてとらえること。

猫との生活は、「楽しむ」ことが何より大切です。猫のこういったユニークな行動や表現方法も、猫との大切な思い出になるでしょう。

スポンサーリンク