仕草で猫のリラックス度が分かる
猫がリラックスしている時は、猫を見ていたら分かりそうなものと思いがちですが、自分が知っているものより意外と沢山あるんです。皆様が、飼っている猫ちゃんが本当に、リラックスしているのかどうか、気になりませんか?。それでは、猫がリラックスしている時の仕草をあげていきましょう。
香箱座り
猫がよくする座法の一種の香箱座りですが、前足を完全に折りたたんだ美しい香箱状態は直ぐには動けないので完全にリラックスしている時にしか見せません。ですが同じ香箱座りにも見える、前足が見えた状態での香箱座りは、いつでも動ける状態なので、完全なリラックス状態ではない時の座り方です。
お腹を見せて寝る
人と暮らしていく中でも猫は野生の本能を強く残している生き物です。そんな猫がお腹と言う急所を見せた寝方をする時は究極なリラックス状態と言えます。また飼い主に対して深い信頼を寄せている証と言えます。
猫が喉を鳴らしている
猫を飼っている方も、飼ったことがない方も、一度は聞いたことがある猫のゴロゴロ鳴きです。だいたいの猫は、飼い主に撫でられ気分の良い時に喉を鳴らします。ただ実は、このゴロゴロ鳴き、気分の良い時だけに喉を鳴らすだけではなく猫自身が、身体の具合が悪い時に、治癒力を高めようとゴロゴロと喉を鳴らしている時もあるそうです。
フミフミしている
子猫や大人になった猫達が、布団やクッションなど柔らかいもの、肌触りの良い物に触れた時また飼い主の身体に乗った時など非常にリラックスした状態の時に行うことが多いフミフミです。これは飼い猫が子猫に戻った、気持ちになった時に良く見せます。
耳がやや前に出て、目を半分閉じている
耳がやや前に出て、うっとりしたような表情の猫が、半分目を開けて寝ているのか、起きているのか分からない。そう言った表情をしている時がありますよね。それは猫が満足した時に見せる表情です。
まとめ
こうして見ると、感情が分かりづらいと思っていた猫達が随分感情豊かに思えてきますよね。言葉を交わせない代わりに猫達は、飼い主さんに向かって日頃、耳やヒゲの角度、仕草、尻尾の動きなどで感情を伝えていたんです。そして猫達がここに挙げた仕草をしていたら、今の環境にリラックスして、飼い主さんとしっかり信頼関係が築けていると言うこととなりますね。