猫が排泄後に『トイレの砂をかけない』理由5選 埋めるのが猫にとっては普通じゃないの?

猫が排泄後に『トイレの砂をかけない』理由5選 埋めるのが猫にとっては普通じゃないの?

猫は外敵に襲われないように、排泄物に砂をかけてニオイを消す習性があります。しかし、なかには砂をかけずに「放置」する猫もいるようです。本記事では、飼い猫が「トイレの砂をかけない」理由について解説します。

1.安全な場所だと思っている

こちらを見ながらトイレに入る猫

猫が排泄物に砂をかけるのは、ニオイで敵に見つからないようにする本能からくる行動です。

しかし、室内で飼われている猫は敵に襲われる心配がないため、排泄後に砂をかけずに放置する猫もいます。マーキングとしてわざとニオイを残すこともあるようです。

安心して排泄できる環境だと思ってくれているのなら、飼い主としては嬉しいですね。

2.トイレが気に入らない

見上げる猫

猫は綺麗好きな動物なので、トイレ環境が悪いと排泄物を隠さず出てくることがあります。

掃除の回数が少なく汚れている場合や、トイレのサイズが体に合わず排泄がしにくいといった理由があると、逃げるようにトイレから飛び出してきます。

気持ちよく排泄できないことは、猫にとって大きなストレスとなる要因です。不満が溜まると排泄を我慢してしまう危険性もあるので、トイレ環境を見直すようにしましょう。

猫の性格によっては、排泄時の無防備な姿が落ち着かない猫もいます。気の弱い猫や怖がりの猫の場合は、人の目に触れない場所にトイレを設置するか、壁の高いトイレやカバー付きのトイレを使用して様子を見るようにしましょう。

3.砂をかけるのが下手

砂をかく猫

猫の中には、不器用で上手に砂をかけられない子もいるようです。一生懸命「砂をかく」動作をしているものの、ウンチが全く隠れていないなんてこともあります。

我が家の猫も、長い時間砂をかいているにもかかわらず、ほとんど砂がかかっていないことがあります。自分でニオイを確認して「なんで砂をかけてるのにニオイが消えないんだろう?」といった顔をしています。

納得いくまで何度も砂をかけている姿は、とても可愛らしいですよね。

4.面倒だから

トイレ横に座る猫

猫の性格によっては、排泄後にスッキリしてそのまま出て行ってしまう子もいるようです。

人間と同じように猫にもそれぞれの性格があるので、なかには面倒臭がりの猫もいます。トイレ後の解放感で「トイレハイ」になってしまい、隠すのを忘れて猛ダッシュしてしまうなんてことも。

こちらも外敵がいない安心感からきている行動なので、砂をかけなくても大丈夫だと思っているのかもしれませんね。

5.飼い主が掃除してくれるから

トイレ掃除する女性

猫が排泄した後、飼い主がすぐに掃除しているのであれば「トイレ掃除は飼い主がしてくれる」と学習しているのかもしれません。

我が家ではウンチをした後に「ウンチよくできたね!」と褒めて掃除をしたことがあったのですが、それが嬉しかったのか、たまに排泄後に「トイレしたよ!」と報告に来てくれることがあります。

トイレ掃除の様子を見守っていることもあるので、ちゃんと掃除をしてくれる人だとわかっているのかもしれませんね。

まとめ

トイレチェックする猫

猫がトイレに砂をかけない理由について解説してきましたが、基本的に「トイレを嫌がっている」場合以外は放置しておいても大丈夫です。

猫砂の種類や大きさでも変わってくるので、上手く砂をかけられないようであれば色々試してみましょう。

また、急に砂をかけなくなった場合は何か原因があります。トイレ環境だけでなく、体調に異変が無いか注意深く観察し、不安であれば獣医師に相談するようにしてくださいね。

外出などで掃除ができず、ニオイが気になるようであれば、脱臭機や自動トイレを使用すると軽減できるのでおすすめです。

猫がストレスなく排泄できる環境を整えるようにしましょう。

スポンサーリンク