愛猫と「ウマがあう飼い主」の特徴
人も猫も性格はそれぞれなので、家族として迎えたからといって必ずしも「相性バッチリ!」というわけにはいきません。
しかし一方で、羨ましいほどに愛猫と「ウマがあう飼い主」がいるのも事実…。
では、愛猫と相性がぴったりな飼い主さんとは、具体的にはどのような人なのでしょうか。
そこで今回は、愛猫と「ウマがあう飼い主」の特徴について解説します。愛猫との相性に悩んでいる方はぜひ参考にしてみてくださいね。
1.猫のお世話をこなせる
愛猫との信頼関係を築くためには、猫のお世話をこなすことが必要不可欠です。
猫との暮らしには、「食事や飲み水の用意」「トイレの排泄物の片づけ」「猫の体のお手入れ」など、必ず行わなければならないお世話はたくさんあります。
ストレスを感じやすい猫の場合、お世話をしてもらえないと体調を崩したり病気を引き起こしたりするため注意が必要です。そのため、毎日同じようなルーティンで規則正しい生活ができるかどうかも、猫とウマが合うかどうかの重要な要素のひとつになるでしょう。
2.愛猫の性格・好みを把握できている
愛猫の性格や好みを正しく把握できていて、それに合わせた配慮ができることも、愛猫と「ウマがあう飼い主」の特徴のひとつです。
猫は繊細な動物なので、共通して嫌がることもあれば、人とのスキンシップのとり方などは猫によって異なる場合があります。
飼い主さんに限らず人とのスキンシップをたくさんとりたがる甘えん坊な猫もいれば、たとえ飼い主さんでも適度に距離をおいて単独行動をするのが好きな猫もいます。甘えん坊な猫にはいっぱいかまってあげて、ひとりが好きな猫にはかまいすぎない必要があります。
結果として、愛猫がどんな猫かを正しく把握できている人は、意識的に猫のストレスになることを避けることができるため、猫からの信頼度も上がるのです。
3.猫の伝えたいことが分かる
愛猫の鳴き声やしっぽの動かし方で猫の伝えたいことが分かる人は、猫とウマが合う飼い主さんです。猫が嬉しい時も嫌がっている時も、その感情を見抜けるような観察力がある人は、自然と猫から好かれます。
猫の感情はさりげない仕草で表すことも多いため、飼い主といえど見逃してしまうことも多いです。
しかし猫が言葉を話せなくても、愛猫の気持ちになっていつもアンテナをはってくれるような飼い主さんには、猫も頼りたくなってしまう存在になるでしょう。
愛猫との相性の良し悪しは努力でカバー
猫と飼い主さんの関係性が良くないと、猫がストレスを感じて体調面の悪化や問題行動などを起こしやすくなります。猫はもちろん、飼い主さんにとっても日常に問題をきたすことが増えてしまうものです。
とはいえ、猫の性格を変えることは難しいため、猫に合った環境を提供する努力をしてみましょう。基本的には規則正しい生活を心がけ、食事や遊びのような重要な時間はある程度決めておくようにします。
猫が安心や居心地の良さを感じることが多いほど飼い主さんへの信頼度が高まるので、愛猫との相性は良くなっていくでしょう。
まとめ
猫は予測できないことに対して、不安を感じたり警戒したりすることが多い動物です。そのため、猫の気持ちになって考え、行動できる人は、愛猫と「ウマがあう」飼い主さんと言えます。
猫が本来もつ習性と性格を理解して、愛猫に見合った環境を整える努力をすることは、結果的に猫も飼い主さんも暮らしやすくなります。くれぐれも飼い主さんの生活パターンがコロコロ変わってしまったり、不規則すぎる生活にならないように気をつけるようにしましょう。
今まであまり愛猫との相性がよくなかった場合でも、今回解説した特徴を参考にすることで、愛猫との関係性が改善されるかもしれません。たとえ少しずつでも、愛猫と「ウマがあう飼い主」になれるように頑張りましょう。