1.色々と気にしてしまう
神経質な性格の猫は、色々なことを気にしてしまいます。例えば「ご飯のお皿がいつもと違う」だけで食べない、などということもあるでしょう。このように「いつもと違う」ことにとても敏感なのも、神経質な猫の特徴の1つです。
トイレが新しくなったり、猫砂がいつもと違うことを気にしてトイレを我慢してしまう猫もいますし、猫ベッドを洗濯したら使わなくなってしまったという場合もあるようです。
とにかく様々なことが「いつもと同じ」でなければ安心できない、という性格の猫がこのタイプには多いため、飼い主さんも愛猫のために何かをする際にはどうしても慎重にならざるを得ないでしょう。
2.少しのことに驚きやすい
神経質な猫の中には、怖がりだったり驚きやすいという性格の猫も多いようです。
猫は聴覚が優れているため、大きな音に驚くのはどの猫にもあることですが、猫神経質な性格の猫は、自分が予期していないところから飼い主さんが現れるだけでも飛び上がって驚くほど繊細です。
飼い主さんのくしゃみなども、長く暮らしていれば慣れる猫が多い中、神経質な性格の猫だけはなかなか慣れることが難しいでしょう。
このように神経質な猫は、とにかく驚かせないように注意してあげる必要があります。猫の背後から無言で突然撫でるなんてもってのほか。一度そのような経験をしてしまうと、暫くは飼い主さんのことさえ警戒して避ける可能性もあります。
愛猫が慣れるまでは撫でる際に必ず声を掛けたり、飼い主さんの体が猫からも見える位置から触れてあげたり、等の工夫するのが良いでしょう。猫が自分のペースで慣れてくれるまで、焦らずに見守ってあげてくださいね。
3.遠慮がち
これは主に多頭飼いの場合の話になりますが、甘えたいと思った時に他の猫が飼い主さんに甘えているのを見てしまうと遠慮して、その後も飼い主さんに甘えにいけなくなってしまったというケースもあるようです。
本当は譲りたくないことでも他の猫に譲って自分は我慢してしまう、というように、何でも遠慮してしまう猫がいるのだそうです。
多頭飼いでこのような「何でも他の子に譲ってしまう猫」がいる場合は他の猫が見ていないところでしっかりと甘えさせてあげるのが良いでしょう。飼い主さんに「誰も見ていないから遠慮しなくていいんだよ」と言ってもらえたら安心してくれる可能性もありますよ。
また先住猫が優しい性格であれば、そのような遠慮がちな猫の面倒を見てくれることもあります。
筆者宅の2番目の猫も遠慮しがちなのですが、先住猫が「一緒におやつをもらいに行こうよ!」「一緒に遊んでもらいに行こうよ!」と気に掛けてくれたおかげで少しずつ遠慮しなくなっていきました。今は大の親友同士のようです。
まとめ
神経質な猫は、そうでない猫よりも色々なことに反応してしまうため、飼い主さんも気を配ってあげる必要があります。
ですが「そんなところも可愛い!」「守ってあげたくなる♡」と言い切れるのであれば、あなたと愛猫の関係は大丈夫でしょう。きっと愛猫もそんな飼い主さんのことを頼りにしてくれていますし、大好きだと感じているでしょう。
猫も10匹いれば、全員性格が違います。1匹だけで飼う場合も多頭飼いの場合でも、愛猫の性格をよく理解して、なおかつまるっと受け入れてあげることができれば、そんな飼い主さんと出会えた愛猫は、とても幸せな恵まれた環境で生活できているのだと言えると思いますよ♡