猫の『気持ちがわかりやすい表情』4選 理解を深めて親密度アップ♡

猫の『気持ちがわかりやすい表情』4選 理解を深めて親密度アップ♡

感情が読み取りにくいイメージのある猫ですが、実はとっても感情表現が豊かな動物なのです。何気ない日常の中で見せてくれる猫の表情の意味を知り、猫との絆を深めていきましょう。

1.満足している時の表情

目を細める猫
  • 目を細める(または半開き)
  • ヒゲが下がっている
  • 耳は前を向いている

満足度が高い時の猫は目を細めたり、半開きになったりして微笑んでいるかのような顔にも見えます。リラックスした状態の猫は顔全体に力が入らず、ヒゲは下にたれています。この表情をする時の猫がのどをゴロゴロと慣らしていたら、とても満足した気持ちになっているため、そのまま眠ってしまうこともあるでしょう。

2.怒っている時の表情

怒っている猫
  • 瞳孔が丸くなる
  • 鼻にしわを寄せる
  • 口を開けてうなる

怒っている時の猫の表情は一目瞭然です。興奮しているので瞳孔は大きく広がり、口を開けて歯を見せてうなります。嬉しい時にもヒゲをピンと立つ猫ですが、相手に対して威嚇している場合、ヒゲは前に向かっています。

3.恐怖を感じている時の表情

怯えている猫
  • 両耳を伏せる
  • 瞳孔が広がる
  • ひげは後ろ向き

表情としてわかりやすいのは、瞳孔が大きくなることや耳を後ろ側に向け、たたむように伏せた形になります。ヒゲも自分が優位に立っていると前に向けるのに対し、怯えている状況では後ろ向きになってしまいます。

怖い思いをした猫は「一目散に逃げる」「その場で怯えてしまう」など、性格によって行動には違いはあります。恐怖を感じている表情に加え、頭や腰を下げて歩いたり、体を小さく縮こまるような様子が見られたりしたら原因となっているものを遠ざけてあげましょう。

4.迷っている時の表情

迷っている猫
  • 瞳孔は普通
  • 方耳をピクピクさせる

瞳孔の大きさなどの顔の表情は大きく変わりませんが、何かに対して迷っている時の猫は耳がピクピクと小刻みに動かします。例えば、目の前のおもちゃを捕まえようか躊躇していたり、スキンシップを過剰にとる飼主さんに攻撃しようか様子をうかがっていたりする時などに見られます。「警戒しているけど、大丈夫かもしれない」と、ためらっている場合に多いです。

まとめ

口を大きく開けた猫

表情があまり変わらないように見える猫ですが、瞳孔の大きさだけでなく、ひげや耳の動きも含めて猫の表情となっています。愛猫の表情を理解すると、猫に対して適切な行動がとれたり、程よい距離感を保つことができるため、今までよりも親密度がアップするでしょう。

猫の気持ちは感情が読み取りやすい耳や尻尾の動きでも判断ができますが、顔の表情にも注目してみると愛猫の新しい側面が見つかるかもしれませんね。

スポンサーリンク