猫にとって『室内飼い』は辛いの?メリット・デメリットと外に出す危険性

猫にとって『室内飼い』は辛いの?メリット・デメリットと外に出す危険性

一般的に猫を飼う場合、近年は完全室内飼いが推奨されています。しかし実際のところ、猫自身の気持ちとしてはそれをどのように考えているのかしら?と疑問に思ってしまいますよね。今回は、「室内飼い」のメリット・デメリットと外に出す危険性について探ってみましょう。

猫は保守的であるため辛くはない

部屋の中でヘソ天して寝る猫

猫はテリトリーを大切にする動物のため、室内だけで暮らすことに問題はないようです。

猫は集団で生活する動物ではなく単独生活者です。パーソナルスペースを大切にするため、広大な土地や知らない場所を好んで行動をしたり探検をすることもほとんどありません。

そのため、人間と一緒に住んでいる室内を楽しんでいる猫が多いと言えるでしょう。

猫を外に出す危険性とは

駐車場内で喧嘩をする二匹の猫

猫を「室内飼い」にする最大のメリットは、猫を危険から守れることなのではないでしょうか。

外へ出ると他の猫と喧嘩したり、他の動物と接触する可能性があります。そのため、ウイルスや細菌などに感染する機会が増えてしまい、感染症へ罹患しやすくなります。

また、自動車等による交通事故に遭う危険性も考えられます。

さらに、猫は交尾をすると必ず妊娠してしまいます。避妊や去勢手術を行っていない場合は、望まない妊娠をしてしまう場合もあります。

猫を室外に出したいと思った場合、これらのリスクを考えれば自ずと愛猫にとって正しい方向性は判断できるかと思います。

「室内飼い」のデメリットは?

本棚の間にいる子猫

前章で、猫を室内飼いにするメリットについて説明しましたが、ではデメリットについてはどうなのでしょうか?

実は猫の性格や行動パターンから考えると、「室内飼い」にした場合のデメリットはほとんど考えられないでしょう。なぜなら、人間が快適だと思っているような穏やかで落ち着いた空間を、猫も好ましいと思っているからです。

ただし、元々は外で暮らしていた猫を家族として迎えた場合は、最初のうちは「外へ行きたい!」というストレスを抱えてしまう危険性があります。そのような場合は、家の中で運動や探検ができるように、猫が興味をひく場所を作ってあげましょう。

猫は高く見渡せるところ、暗くて隠れることのできる場所などが好きです。天井側へ向かっての高さのある行動スペース、床に近い方では秘密基地を作ってあげたりすることで、次第に外へ行きたいという興味は薄れ、室内でも満足できるように慣れていくでしょう。

まとめ

ベッドの上の猫と女性

猫にとって『室内飼い』は辛いの?メリット・デメリットと外に出す危険性についてお伝えいたしました。

いかがでしたでしょうか?思っている以上に、猫は人間との暮らしを楽しめているように感じられます。動物種が猫と人間では異なるため、価値観や行動が当然同じではありません。しかし、方向性という部分では似ている割合が高くなります。

猫の外出時の危険性を考えれば、わざわざ外の暮らしを経験させるより、室内の暮らしを充実させることの方が良い選択肢と言えるのではないでしょうか。

スポンサーリンク