猫が『あご乗せ』をする時の5つの気持ち♡

猫が『あご乗せ』をする時の5つの気持ち♡

猫が飼い主の体やクッションなどにあご乗せしている時、どんな気持ちなのか解説します。また猫があご乗せしてきた時に飼い主が取るべき行動も紹介します。

猫のあご乗せが可愛い!一体どんな気持ちなの?

人の手にあごを乗せる猫

愛猫が飼い主の腕やクッションにあご乗せしている姿、とっても愛らしいですよね。

猫はあご乗せする時、どんな気持ちでいるんでしょうか?

1.甘えている

野生の子猫は眠るとき、母猫に寄り添い母猫の体にあごを乗せて眠ります。

飼い猫にとっては飼い主が母猫のような存在ですから、あごを乗せる=甘えていると考えられます。

愛猫が体にあご乗せしてきたら、たっぷり甘やかしてあげましょう!

2.安心・信頼している

猫にとって「あご」は敏感で弱い部分。

愛猫が飼い主にあご乗せするのは「飼い主になら弱いところも見せられる」「飼い主は自分に攻撃してこない」と安心・信頼仕切っている証拠です!

3.縄張り意識

猫は自分のニオイをつけて、周りに「ここは自分の縄張り!」と主張します。

猫のあごの下にはニオイの分泌腺があります。

飼い主の体やクッションなどにあごを乗せることで自分のニオイをつけ、自分の縄張りであることをアピールしていると考えられます。

愛猫が自分にニオイ付けして「飼い主は私のもの!」なんて考えていたら、かわいくてたまりませんね。

4.暖かさを求めている

飼い主にあごを乗せて密着すると、猫は暖かさを感じます。

特に寒い冬は、飼い主にあご乗せして密着し暖かさを保つことで、猫は気持ちよく眠れます。

5.楽でリラックスできると感じている

猫はあご乗せすると、背骨と頭が真っすぐになり姿勢的に楽な状態に。

「疲れたな」「リラックスしたいな」そんな気持ちの時にあご乗せして、ゆったり過ごしているのかもしれませんね。

猫があご乗せしてきたら飼い主はどうするべき?

人の手にあごを乗せる猫

猫が飼い主の体にあご乗せするのは、愛情や信頼の証。

猫があご乗せしてきたら、できるだけそのままにしてあげると猫も喜びます。

しかし現実的に、長時間同じ体勢でいるのはキツいですよね。

我慢できなくなった場合、無理やり退けるのはおすすめしません。

例えば愛猫の好きなオヤツやおもちゃで気を引いて、猫が自ら動くよう誘導してみましょう。

そうすることで猫の機嫌を損なわず、あご乗せをやめさせられます。

まとめ

手にあごののせて休む猫

猫があご乗せしている姿はとっても幸せそうに見えますし、愛らしいですよね。

飼い主の体にあご乗せしてくるのは「甘えたい」「安心している」「信頼している」など、愛情表現であることがほとんど。

愛猫があご乗せしてきたら猫の気が澄むまで、できる限りは付き合ってあげたいものですね。

スポンサーリンク