猫が『段ボール』を好む理由4選!中に入りたがる心理や注意点を解説

猫が『段ボール』を好む理由4選!中に入りたがる心理や注意点を解説

宅配便で段ボールが届くと興味津々で近づき、開けた途端、中にダイブするなんてことがありますよね。気が付くと家中に捨てられない段ボールが…と困っている飼い主さんが多いかもしれません。理解しがたい猫の好みですが、猫はなぜ段ボールを好むのでしょうか?今回は、段ボールの中に入りたがる心理と注意点をご紹介します。

1.落ち着く

段ボールの中の猫

猫が段ボールを見ると思わず入りたくなるのには、きちんと理由があります。

猫は野生時代、敵に見つからないよう狭い穴や草の茂みなどに身を潜めていました。そのため、狭くて体がフィットするような場所が落ち着くのでしょう。

自分の体より明らかに小さい段ボールでもとりあえず入ってみるのは、そういった野生時代の名残が関係しているのです。

2.温度が最適

段ボールでくつろぐ猫

猫は肉球にしか汗腺がないため、体温調節が苦手な動物です。

猫の動きをよく観察してみると、移動を繰り返し、適温である場所を探しています。それくらい猫は温度に敏感。

段ボールは保温性と通気性が高いため、冬は暖かく、夏はひんやりと涼しいのでしょう。猫にとって快適な温度なのでしょうね。

3.匂いを確かめたい

箱の上に乗る猫

宅配便で届いた段ボールは、猫にとって知らない匂いのついた興味深い物です。縄張り意識が強く、好奇心旺盛な猫はその匂いを確かめずにはいられません。

段ボールを開けた途端、中に入るのは自分の匂いを上書きし、自分の縄張りであることをアピールしています。

猫は自分の匂いで満たされると安心するのです。

4.爪とぎに最適

箱の中の猫

猫にとって爪は、獲物を捕まえるため、自分の身を守るための大切な体の一部です。爪とぎをして表面の古い爪を剝がし、鋭さを保っています。爪とぎは猫の習性であり、大切な日課なのです。

市販の猫の爪とぎのほとんどが段ボール製ですよね。それと同じように、段ボールは研ぎやすい質感であり、最適な道具なのでしょう。

注意点は?

箱から覗く猫

段ボールに入り遊んでいるうちに噛んでしまうと、誤飲の恐れがあり危険です。少量であれば排泄されますが、量が多いと消化不良や腸閉塞になり、状況によっては開腹手術が必要となってしまいます。

歯の生え変わりやストレスで段ボールを噛むのもしれません。

噛み癖がある猫の場合は、噛んでも安全なオモチャを用意してあげましょう。

オモチャの誤飲を防ぐためにも遊んでいる間は見守り、遊び終わったらオモチャは片づけるようにしましょうね。

まとめ

段ボールに入る猫

いかがでしたか?愛猫のために買ったハウスやベッド。「実物よりも届いたときの段ボールの方が気に入った」なんて苦い経験をした飼い主さんもいるかもしれません。

「何で?」と不思議に思いますが、きちんと理由がありますので、飼い主さんは理解してあげましょう。

段ボールが好きな猫には、段ボールにデコレーションをして、手作りの猫ハウスを作ってあげるのも良いかもしれませんね。

スポンサーリンク