猫がそばで『へそ天』しない…考えられる理由3つ

猫がそばで『へそ天』しない…考えられる理由3つ

猫がお腹を上に向ける「へそ天」は愛らしい猫の仕草の一つと言えるでしょう。しかし、全ての猫が「へそ天」するわけではありません。いったいなぜなのでしょうか?今回は猫がそばで「へそ天」しない理由を3つご紹介します。

1.警戒している

横たわる猫

猫は元々単独で狩りをしていた動物。常に、いつ敵に襲われるかわからない緊張の中にありました。そのため、周りの状況に神経を研ぎ澄まし、警戒しているのです。

「へそ天」は、敵に襲われても、すぐに逃げられない体勢ですよね。猫は警戒しているとき、「へそ天」をすることはありません。

飼い主さんや暮らしている環境が安全だと認識してくれるようになれば、「へそ天」してくれるでしょう。

2.寒い

丸まって眠る猫

猫は肉球にしか汗腺がないため、体温調節が苦手。体勢をコロコロと変えて、調節しています。

暑い時期は「へそ天」をして、体の熱を放出します。反対に寒い時期は体を丸めて、熱が外に逃げないようにしているのです。

猫がもし「へそ天」しないという場合は、寒いのかもしれません。猫にとっての適温は、夏場は27℃前後、冬場は23℃前後です。暖かい毛布を敷いたり、エアコンを使い室温を調節してあげましょう。

3.具合が悪い

眠っている猫

猫が「へそ天」をしているときは、安心しリラックスしている証拠です。そんな猫が、「へそ天」をするどころかお腹を下にして丸まっていたら、具合が悪いのかもしれません。

猫にとってお腹は大切な臓器がたくさん詰まった急所です。また、猫は我慢強く、痛みを隠そうとします。お腹を守るように座っていたら、じっと我慢しているのかもしれません。

食欲の有無や尿や便の状態など、他にも異変がないかチェックしましょう。

まとめ

眠っている猫

いかがでしたか?猫は日々様々なポーズを見せてくれますよね。「なぜそんな格好で?」と思うようなポーズをすることがありますが、その姿には猫の心理が隠されています。

猫がどのような気持ちでいるのか、飼い主さんは日頃から気にかけてあげましょう。

飼い主さんの心がけで「へそ天」してくれるようになるかもしれません!ぜひ参考にしてみて下さいね。

スポンサーリンク