1.目
目をじっと見ると、喧嘩を売られていると猫が勘違いします。そのため、猫は体の部位の中で、あまり目は見て欲しくないと思っています。
観察してみると、猫の世界ではすれ違う時お互いに目線を交わさないようにしています。それは、目を見ると争いになってしまうからです。この事から、人間に目を見られることもあまり好ましいとは思っていません。
しかし、長く一緒に暮らしている猫は人間と目線を合わせようとすることが多くあります。
2.失敗している様子
ジャンプや着地に失敗した時、猫は(見ないでー!)と思っています。
普段は運動神経の良い猫でも、ときにはジャンプの目測を誤って落ちてしまったり、つるりと滑ってしまうことがあります。その他、おもちゃを取り損ねて着地に失敗することもあります。このような時に、猫は(見ないでほしい…)と思っているようです。
そんな瞬間をうっかり見てしまった場合は、すぐに目を逸らしてください。また、猫は大変にプライドの高い動物ですから、絶対に笑わないようにしてくださいね!
3.排泄中や食事中の様子
基本的に、トイレ中や食事中の姿を見られることを好まないようです。
人間も同じですよね。集中している時にじっと見られると、気分が落ち着かなくなってしまいます。猫も同じように自分独りの世界で集中したいのでしょう。
ただし、子猫時代からトイレが人間の見える場所にある猫は、見られることに抵抗がなくなります。
まとめ
猫が飼い主に『見て欲しくない』と思ってること3つ!見られるのを嫌がる体の部位や日常の場面とは?についてお伝えいたしました。
猫の気持ちになっていただけたでしょうか?猫は人間が思っている以上に繊細でプライドの高い動物です。機嫌を損ねてしまえば、長い時間拗ねてしまうこともあります。
見て欲しくないときの猫の気持ちを、ぜひ尊重してあげてくださいね。