猫との『距離を縮める』にはどうすればいい?4つのアイデア

猫との『距離を縮める』にはどうすればいい?4つのアイデア

「猫と仲良くなりたいのに距離を感じる…」と悩んでいる方も多いでしょう。猫は警戒心が強い上に気まぐれ。一筋縄ではいかないかもしれません。せっかく家族に迎えたのだから、仲良くなりたいですよね。今回は、猫と距離を縮めるためのアイデアを4つご紹介します。

1.近づいてくるまで待つ

近づいてくる茶トラ猫

猫を見るなり触ったり、抱っこをしようとしていませんか?

猫は自分のペースを乱されるのを嫌がります。やたらと近づいたり、無理やり抱っこをするのは禁物です。「嫌なことをする人」と認識されてしまいます。

触りたくなってもグッと我慢。猫が自分から近づいてくるまでじっと待ちましょう。「攻撃してこない人」と認識してもらえれば、距離は縮まります。

2.指先を猫の鼻に近づける

指の匂いを嗅ぐ猫

仲の良い猫同士は、お互いに鼻と鼻を付けて挨拶をします。匂いを嗅いで安心出来る仲間かどうかを確認しているのです。

これと同じように猫の鼻に自分の指先を近づけてみましょう。不思議と差し出された指には近寄り、匂いを嗅ぐことが多いようです。

いきなり頭を撫でるのではなく指先での挨拶から始め、安心感を与えると距離を縮めやすいでしょう。

3.遊んであげる

オモチャで遊ぶ猫

猫にとって「遊び」は狩猟本能を刺激し、ストレス解消に繋がるため、大切な日課です。

羽がついたオモチャや釣り竿型など、猫の狩猟本能をくすぐるオモチャがたくさん売られています。数種類用意し、猫の反応を観察してみましょう。

猫が「楽しい」と感じることが出来れば、遊んでほしくて自分から近寄って来てくれます。距離を縮めるための有効なアイデアの1つです。

4.猫が喜ぶ部位を撫でる

頭を撫でられる猫

猫が撫でられて嬉しい部位を知っておくと、猫とのスキンシップに役立ちます。

まず猫が喜ぶのは顔周りです。猫が自分で毛繕い出来ない頭頂部やヒゲ周り、耳の付け根、顎の下が喜ぶポイントです。人差し指で優しくゆっくりと撫でてあげましょう。

ただし、無理強いをしたり、長時間撫で続けるのは逆効果です。嫌がる素振りを見せたら、そっと手を離しましょう。

まずは猫に安心感を与えることが第一です。焦らずに少しずつ距離を縮めていきましょう。

まとめ

警戒する猫

いかがでしたか?

猫は好き嫌いがはっきりしており、自分の気持ちで行動する動物。そのため、なかなか思うように距離が縮まらないこともあります。

しかし、猫に「敵ではない人」と安心感を与えることが出来れば、心を開いてくれるようになります。

愛猫との距離を縮めたいと思っている方は、ぜひ参考にしてみて下さいね。

スポンサーリンク