猫が見せる『信頼の証』とは?5つの仕草・行動をチェック!

猫が見せる『信頼の証』とは?5つの仕草・行動をチェック!

猫は仕草や行動で信頼している気持ちを人に伝えてくれています。今回は猫が見せる「信頼の証」について紹介するので、愛猫との絆を深める参考にしてください。

1.まばたきする

目をとじた猫

まばたきは猫にとって「信頼の証」です。飼い主さんと目が合ったとき、ゆっくり目を閉じてくれることはありませんか?これには「敵意はないですよ」「信頼してます」などの意味があります。

人から猫に対して行うのも有効で初対面の猫にも多少の信頼を与えられるため、ケンカする気がないのなら積極的に行っていくとよいでしょう。猫からされた場合もまばたきを返すと、心が通じ合います。

2.近くにいる

飼い主のそばにいる猫

猫は警戒している相手のそばには寄りません。うかつに近寄ると何をされるかわからないからです。警戒心が強い生き物のため、当然の反応でしょう。

しかし、信頼している相手にはグイグイ近づきます。体の上に乗るなどして、自分の存在を容赦なくアピールするでしょう。気がつくと愛猫が近くにいるという場合は信頼を寄せられていると思って間違いありません。

3.お腹を見せる

お腹を見せる

お腹は猫にとっての急所です。大切な内臓あり、守る骨がない部分だからです。もし敵にガブッとやられたら命に関わりますが、あえて見せてくることがあります。

それは大きな信頼の証です。「この人にならお腹を見せても安全だにゃん」と判断しているのでしょう。

猫がお腹を見せてくると撫でて欲しいのかと思ってしまいますが、実はそうではない場合が多いです。ただ単に構って欲しいという合図だったり、甘えているだけだったりします。知らずにお腹を撫でようとすると、噛まれる場合もあるので注意してください。

4.一緒に寝る

飼い主と一緒に寝る猫

寝ているときは無防備な時間です。体を休めつつも敵に襲われないよう注意しなければいけないときでもあります。その時間を飼い主さんとすごすのなら、かなり信頼は厚いでしょう。

「この人なら危険はない」と思っていると同時に、もしかしたら母猫のように守ってくれると考えているのかもしれません。家の中では敵に襲われる可能性は少ないと思いますが、いざというときはしっかりと守ってあげましょう。

5.甘えてくる

甘える猫

スリスリしてきたり構ってほしそうにしてきたりなど甘えてくるのは、信頼しているからでしょう。そうでなければ甘えるどころか、近くにくることさえしません。飼い主さんのことを母猫のように思っている可能性もあります。

猫は気分屋なため、甘えてきたときに構うのが一番です。それ以外の時間は迷惑そうな顔をされてしまうかもしれません。求められているときにたくさん構って、より信頼を深めていきましょう。

まとめ

マロンくん

猫と一緒に暮らす上で、信頼はとても大切です。それがなければ家庭内野良状態になってしまい、困ったことになるかもしれません。日々猫との信頼関係を築いていきましょう。

スポンサーリンク