猫の『正しい飼い方・間違った飼い方』5つ

猫の『正しい飼い方・間違った飼い方』5つ

猫との暮らしでは、どのような点に注意をしなければならないのでしょうか?大きく迷うポイントに焦点を当てて考えてみましょう。

1.家の外へ行かせてもいい?

窓の外を眺める猫

現在は猫は「完全室内飼い」が推奨されています。

家の外には危険が多く存在しています。道路での交通事故、他の動物との接触や喧嘩による怪我や感染症への罹患などがまず大きな問題となります。

地面は、整備されて天然である土ではなくアスファルトやコンクリートになっています。

そのために気温が上昇し、猫が生きる環境としては大変住みづらくなっています。

猫は元々決まったテリトリー内で過ごす動物のため、家の中での暮らしにストレスをあまり感じないようです。

2.ワクチン接種はしなくていい?

獣医師に注射をされる猫

ワクチンは一年に一度、接種しましょう。

猫は家の中だけで暮らしています。

しかし人間は、家の内外を頻繁に出入りしているため、多くの菌を身体に付着させて戻ってきます。

その菌やウィルスに罹患する危険性は多くあり、猫は命の危険にさらされます。

なかでも、三種混合ワクチンだけは必ず接種した方が良いです。

3.健康管理はしなくていい?

キャリーバッグに入れられる猫

猫任せにすることは間違いで、健康管理は必ず人間が行いましょう。

猫は元々は野生の生き物です。

しかし守られた家の中で暮らすようになってからは、人間がお世話をしなければ生きられないイエネコになりました。

ご飯を選び食事として出す、ブラッシングや爪切りなどのお手入れをする、一緒に遊ぶなど、猫の日々の様子を管理する必要があります。

4.避妊去勢は可哀想?

診察中にこちらを見る猫

子供を出産させる予定がなければ手術を行う方が正しいです。

避妊去勢手術は可哀想な事ではありません。

家の中で暮らす猫たちは、発情しても相手を見つける事ができません。

相手を見つける事ができなくても発情期は必ずあり、悶々と過ごし解消する機会がなくストレスを溜めてしまいます。

5.猫は構わなくていい?

具合の悪そうな猫

人間と暮らすようになった猫は、子供と同じように構ってあげなければなりません!

ちゃんと猫と向き合わなければ、寂しさから問題行動を起こす危険性があります。

そして、攻撃的になったり体調を崩したり良いことはありません。

甘やかすことも良くありませんが、適度な距離感を持ち真摯に愛する事が大切です。

まとめ

猫の上に顔を当てる嬉しそうな男性

猫の『正しい飼い方・間違った飼い方』5つについてお伝えいたしました。

猫との暮らし方は、ここ20年ほどで大きく変わってきました。

環境や状況に対応する猫との暮らしを、人間は常に模索し続けなければなりません。私たちは、猫にとっての環境なのです。

スポンサーリンク