1.暖かいから
猫は元々砂漠地帯で暮らしていたため、寒さが苦手な猫が多いようです。
日中は暖かい場所で日向ぼっこをしている姿をよく目にしますよね。
猫は元々、狩りをする時間以外はじっと体力を温存し、次の狩りに備えていました。
そのため、体を動かさずに体温を上げることが出来る日向を好むのです。
そして、日が沈んだ夜は、寒さを感じると、暖を求めて布団に入ってくるのでしょうね。
我が家も、猫が布団に入ってくると「今日は寒いんだな」と感じるようになりました。
それほど、猫は気温に敏感な動物なのです。
2.子猫気分が抜けない
猫は子猫時代、母猫の柔らかいお腹に包まれて眠りにつきます。
母猫にピッタリとくっつき安心したように眠る姿は愛らしいですよね。
そして、母猫にしっかりと守られて成長するのです。
飼い主さんと家の中で暮らしている猫は、飼い主さんが母猫代わりです。
成長しても飼い主さんを母猫のように慕い、くっついて眠りたいのでしょう。
特に、避妊・去勢手術済みの猫や甘えん坊気質の猫は、子猫気分が抜けず、布団の中に入りたがる傾向にあります。
3.素材が心地よい
猫は眠る場所の素材にもこだわりを見せます。
お気に入りのクッションや毛布などがありますよね。
猫は母猫のお腹を連想させるような柔らかい素材を好みます。フワフワの布団は心地がよいのでしょう。
飼い主さんの匂いがついた布団であれば、なおさら安心して眠れるのでしょうね。
4.信頼している
猫と一緒に寝ている飼い主さんも多いのではないでしょうか?
猫が寝る場所で、飼い主さんへの信頼度がわかると言われています。
布団に入り飼い主さんに密着して眠るのは、よほど飼い主さんを信頼していると言えます。
飼い主さんの顔の近くで眠る場合は、飼い主さんのことを信頼し、甘えているのでしょうね。
まとめ
いかがでしたか?猫が布団に入る理由をご紹介しました。
愛する猫と飼い主さんの絆を深める時間でもあります。
しかし、猫を潰してケガをさせてしまったり、飼い主さんも睡眠不足になるなど、注意点もあります。
猫が布団に入ってくる場合は、猫も飼い主さんも快適に眠れるよう、十分なスペースを確保しておきましょう!