猫が飼い主から『拒絶された』と誤解してしまう行動4つ

猫が飼い主から『拒絶された』と誤解してしまう行動4つ

猫は、飼い主さんの表情や行動をよく観察し、気持ちを敏感に感じ取っています。飼い主さんの何気ない行動に、猫が「拒絶された」と誤解してしまうことがあるかもしれません。そう思われては飼い主さんとしては悲しいですよね。愛する猫に誤解を与えないためにも、猫が飼い主さんから「拒絶された」と感じてしまう行動を知っておきましょう。

1.大声で叱る

叱られる猫

猫に物を壊されてしまったとき、イタズラをされたときなど大声で叱っていませんか?好奇心が強い猫は、家の中のあらゆる物に興味を持ち、時にはオモチャのようにしてしまうかもしれません。しかし猫にとっては遊びの延長。叱られてもなぜ叱られたのか理解出来ません。

また、聴覚に優れた猫にとって、大きな声や音は恐怖そのもの。普段は優しいはずの飼い主さんに大声を出されたら、恐怖を感じ、「拒絶された」と誤解してしまうでしょう。壊されたくない物は、片づけておきましょうね。

2.他の猫を可愛がる

見つめる猫

多頭飼いや、新しく猫を迎えた場合など、猫は私たちが思っている以上にやきもちを焼くことがあります。自分ではなく、他の猫を可愛がっている姿を見ると、「拒絶された」と誤解してしまうかもしれません。猫たちには平等に接し、甘えん坊気質の猫はストレスを感じていないか、特に注意を払ってあげましょう。

3.どこかに預けられた

キャリーバッグに入る猫

「猫は家につく」と言われるほど、環境の変化を嫌う動物です。帰省や出張など、やむを得ず猫を預けなければいけないこともあるでしょう。飼い主さんが不在の現実を知ったとき、猫は「拒絶された」と感じてしまうかもしれません。出来るだけ快適な環境を選び、戻ってきた際は、思う存分甘えさせてあげましょうね。

4.構ってもらえない

不機嫌な猫

猫は構われすぎるのを嫌がる動物です。しかし、構ってほしいのに構ってもらえないと、不安を感じます。その不安から、「拒絶された」と誤解してしまうかもしれません。忙しくても、遊んだり、撫でてあげたり、愛猫とのスキンシップの時間を作ってあげましょうね。

まとめ

寂しそうな猫

いかがでしたか?大好きな飼い主さんに「拒絶された」と誤解した猫は、ストレスを抱えてしまう可能性もあります。愛する猫との絆を壊さないためにも、ぜひ参考にしてみて下さいね。

スポンサーリンク