猫を疲れさせる飼い主のタイプ4つ

猫を疲れさせる飼い主のタイプ4つ

のんびり気ままに過ごしているように見える猫ですが、実はストレスを感じやすい動物です。そのため、飼い主さんの日頃の行動に実は疲れてしまっている可能性も…。愛する猫にそんな風に思われては悲しいですよね。今回は猫を疲れさせる飼い主さんのタイプを4つご紹介します。

1.しつこく構う人

お尻を向ける猫

可愛さ故に愛猫にしつこく構いすぎていませんか?

「猫は気まぐれ」なんて言いますが、自分の気持ちで行動する動物。そっとしておいてほしいのに、しつこく構われるのを嫌がります。

そんな猫の気持ちにお構いなしに撫でたり、遊びに誘ったりするのは猫を疲れさせてしまいます。

遊んでほしいとき、甘えたいとき、猫は自分から寄ってきます。それまで辛抱強く待ちましょうね。

2.声が大きい人

隠れる猫

猫はとても聴覚に優れた動物です。耳をピクピクと動かし、音を感じ取っているのがわかりますよね。

そのため、人間が聞き慣れた声や音でも猫にとっては騒音に感じることもあります。

大きい声で話しかけたり、リアクションをしていませんか?

そんな飼い主さんに猫は「疲れる」と感じているかもしれません。

猫が安心するのは高めの小さめの声。話しかけるときは、「控えめに優しく」を心がけましょうね。

3.嫌な部位を触る人

嫌がる猫

猫は野性時代、狩りをする時間以外は体力を温存するために、体を休めていました。

その名残から、1日の3分の2ほどを寝ている、もしくは横たわって過ごします。

猫が安心したようにくつろぐ姿は何とも愛らしいですよね。思わず触りたくなりますが、猫にも触られたくない部位があります。

まずは、お腹。臓器が詰まったお腹は、襲われたら命に関わる大切な場所。そのため、むやみに触られるのを嫌がります。

他にも、シッポや後ろ足もとても敏感な部位であり、獲物を捕まえたり、外敵から逃げるときに大切な役割を果たしています。

そのような嫌がる部位を知らずに触り続けると、猫もストレスで疲れてしまいます。

猫が喜ぶ顔周りや首を優しく撫でてあげましょうね。

4.無理強いをする人

爪を切られる猫

愛する猫のために日頃のお手入れは欠かせません。

例えば、爪切りやブラッシング、歯磨きなどです。

しかし、猫は拘束されるのが苦手な動物。猫が嫌がっているのに、無理やり時間をかけてお手入れをしていませんか?

あれもこれもと長時間お手入れされるのは、猫も疲れを感じてしまいます。

爪切りであれば1、2本切れれば良しとし、次回再チャレンジしましょう。時間はかけずに手早く行うのがポイントです。

まとめ

嫌がる猫と男性

いかがでしたか?

猫も人間同様、ストレスを抱えると病気になってしまいます。

猫が嫌がることを知り、疲れさせない飼い主さんでいたいですよね。

猫に愛される飼い主さんになるために、ぜひ参考にしてみて下さいね!

スポンサーリンク