1.わざとちょっと遠くで待機
それはご飯の時間。なぜか少し遠い場所で待っている愛猫の姿を目にしたことはありませんか?自分からはご飯に近づかずに、なぜか飼い主さんが持ってきてくれるのを待つのです。
これは筆者宅の猫たちの話なのですが、毎回待ってくれています。食べに来てくれれば楽なのに、なぜか待機の姿勢をつらぬくのです。きっと愛が試されているのだと、下僕化している筆者は思っています。
2.撫で待ち
飼い主さんのそばにきて、何かをじっと待っている場合も。いわゆる「撫で待ち」です。猫によっては「撫でて〜!」と鳴き声で教えてくれることもあるでしょう。
飼い主さんが撫でてくれるかどうか、愛を試しているのです。筆者宅のボス猫はそっとそばに来て、撫でてくれるのを待っています。しばらく放置しておくとこちらを見てきて無言で「お撫でなさい」と伝えてくれるのです。
「撫でて当然」と思っているフシもある気がします。求められたら喜んで撫でさせていただきますが、こうやっていつも愛を試されているのだなぁ、と身の引き締まる思いです。
3.乗る
飼い主さんの上に乗るのは「この人は怒らないにゃん!」と思っているからだといいます。と思いつつ「本当に怒らないかにゃ?」と試している側面もあるのかもしれません。でも大抵の飼い主さんは、愛猫に乗られて嬉しがるのではないでしょうか?
怒るどころか「もっと乗ってこないかな?」なんて期待している自分がいたりして。重いけど、乗られると幸せ!な愛のお試しです。
4.イタズラする
わざとイタズラをして、飼い主さんがどこまで受け入れてくれるかと愛を試すこともあるようです。棚に乗ったモノを落とし、その音にビックリした飼い主さんがかけつけるのを楽しんでいる様子もあります。
反応してくれるのが嬉しくて、病みつきになる猫もいるようです。毎回反応しているとそういうものだと思ってしまうので、たまにはムシをして愛猫に「アレ?」と思わせるのもよいでしょう。
5.飼い主さんの場所を占領する
飼い主さんの布団や椅子などを占領し、ドヤ顔でいる猫も多いです。あれも一種の、愛情試しではないでしょうか?「これだけ占領しても、愛してれば怒らにゃいでしょ?」とでも言いたげな気もします。
実際、どれだけ占領されたとしても怒れない!という飼い主さんがほとんどでしょう。猫がデデンと居座るその隅っこで小さくなっている飼い主さん、という構図は、どこのご家庭でも見られる猫あるあるです。
まとめ
今日のねこちゃんより:乙亜ちゃん♀ / 2歳 / チンチラペルシャ / 4.8kg
愛猫に愛を試されるなんて、それだけでもちょっと嬉しいですね!いつも愛を送っているのに、まだ足りないのでしょうか?愛猫が満足してくれるように、これからも惜しみない愛を送り続けましょう!