1.本気で噛んでくる
猫が飼い主さんをバカにしていると、本気で噛んでくる場合があります。自分より下だと思っている存在に近づかれるのが嫌だからでしょう。当然信頼関係もありません。
警戒心の強い動物ですから、しっかりと信頼されるまではムリに近づかない方がよいようです。少しずつ時間をかけて仲を深めていく必要があります。猫は飼い主さんの動きをよく見ているので、マメにお世話をすると信頼されやすいでしょう。
2.ご飯のとき以外はムシ
ご飯のときや遊んでほしいときなど、何か要求があるとき以外近寄ってこない場合は、バカにされているかもしれません。単なる「お世話係」だと思われている可能性があります。
信頼している飼い主さんだとしても、猫は要求があるときにそばにきておねだりします。ですがそれ以外のときもさりげなくそばにいたり、一緒に寝たりするでしょう。
そのような様子がなく、要求が叶えられたらささ〜っとどこかへ行ってしまう場合は、バカにされていると考えられます。
3.近づいてこない
猫が飼い主さんをバカにしていると、近づいてきません。猫は自分よりも下だと思っているとそばによらないといわれています。もし愛猫が全くちかよってきてくれないなら、バカにされているかもと疑った方がよいかもしれません。
もしくは、飼い主さんから嫌いな匂いがしているとも考えられます。柑橘系や強い香水の匂い、タバコの匂いなどは嫌がる傾向がありますので、チェックが必要です。
4.触らせてくれない
飼い主さんが触ろうとするとサッと逃げてしまったり、嫌がったりする場合はもしかしたら…。単に気分ではないから、ということも考えられますが、もしずっと触らせてくれないのならバカにされている可能性があります。
信頼関係ができていないともとれますので、愛猫と信頼関係を構築していくようにするとそのうち触らせてくれるようになるでしょう。人の手に恐怖心を持っている猫も稀にいます。その場合は時間をかけ、手は怖いものではなくよいことをしてくれるものなんだ、とわかってもらうと触られるのに抵抗がなくなるはずです。
5.見下ろされる
猫は高いところに登るのが好きです。その理由はいくつかありますが、自分の方が優位だと思っている場合があります。高いところから飼い主さんを見下ろし、その態度通り「見下して」いるのです。
けしからん態度ですが猫はプライドが高い傾向にありますので、それが普通ともとれます。あまり猫にヘイこらせず、締めるべきところは締めていく必要があるよう。飼い主としての毅然とした態度も、ときには見せるとよいようです。
まとめ
大好きな愛猫にバカにされたら、こんな辛いことはありません。愛くるしい姿に下僕化してしまう飼い主さんは少なくないですが、甘やかすのが必ずしも猫のためではないでしょう。