『遊んで欲しい猫』がするアピール4つ

『遊んで欲しい猫』がするアピール4つ

狩りをして暮らしていた猫にとって遊びは、狩猟本能が刺激される大好きな時間。また、運動不足解消やストレス発散にもなり、大切な時間であると言えます。しかし、忙しいと遊んであげられる時間が少なくなることもあるでしょう。そんなとき猫は、あの手この手で飼い主さんに「遊んで!」と訴えます。それでは猫はいったいどのようなアピールをするのでしょうか?

1.じっと見つめる

見つめる猫

ふと気づくと、愛猫がただじっと見つめていることはありませんか?

愛くるしい大きな瞳に見つめられ、キュンとくる飼い主さんも多いのではないでしょうか?

猫が飼い主さんをじっと見つめているときは、何か要求があるとき。言葉を話せない猫が飼い主さんにアピールするための手段の1つです。

そのほとんどがお腹がすいたときのご飯やオヤツの催促ですが、遊んで欲しいときにもじっと見つめアピールをします。

このときの猫は遊びたくてウズウズしています。猫の狩猟本能をくすぐるオモチャで遊んであげると喜ぶでしょう。

2.邪魔をする

邪魔をする猫

飼い主さんが寝ているとき、作業をしているときなど、邪魔をしてくることがありますよね。

パソコンの上に乗ったり、テーブルの上の物を落としたり…。

これらは飼い主さんの気を引きたくてとる行動。そうすれば飼い主さんは構ってくれると、猫は学習しているのです。

「遊んで!」と訴えているのでしょう。忙しくても手を止めて、遊ぶ時間を作ってあげましょうね。

3.スリスリする

擦り寄る猫

猫が飼い主さんの体にスリスリすることがありますよね。

この「スリスリ」には、挨拶やマーキングの意味もありますが、おねだりをするときの行動でもあります。

甘えたように、頭や体を擦り付ける仕草は、何とも可愛らしいですよね。

飼い主さんに「遊んで~」とおねだりのアピールをしているのです。短時間でも良いので遊んであげましょう。

4.鳴く

鳴いている猫

敵に見つかってしまう可能性があるため、猫同士でも鳴いてコミュニケーションをとることはありません。

しかし、人間と暮らしている猫は、要求を伝える手段として鳴き声をあげるようです。

控え目な声で「ニャーン」と鳴く場合は、甘えたり、おねだりしているときです。お腹も満たされ、「遊んでほしい」と思っているのでしょう。

飼い主さんは愛猫の「遊んで!」アピールに気づいてあげて下さいね。

まとめ

見上げる子猫

いかがでしたか?

猫にとって「遊ぶこと」は成長過程で必要であり、運動不足やストレスの解消のためにも大切です。また、絆を深めるチャンスでもあります。

愛する猫の「遊んで」アピールを見極めて、信頼される飼い主さんを目指しましょう!

スポンサーリンク