猫の人見知り
猫は人見知りな性格の子が多いです。元々警戒心が強くて、自分のテリトリー内で生活をする習性があるためです。
もしテリトリー内に自分の知らない生き物が入ってきたら、脅かす者として認識します。そのため威嚇をして相手を脅かしたり、または逃げたり隠れたりする事で自分の身を守ろうとするのです。
よって、猫の人見知りは自然な事であります。人懐っこい猫の方が珍しくよほど人間との関わりがあってこその性格なのです。
今回は人見知りな性格を持つ猫の特徴的な行動とその対処法をお伝えしますので、ぜひ参考にして下さい。
1.逃げる
人見知りな猫だと来客があった際には一目散に逃げます。来客を自身のテリトリーを脅かす存在として認識しているためです。この時無理やり来客の目の前に出そうとしたり、追いかけ回したりすると逆効果ですので気をつけましょう。
対処法としては安心して逃げ込める場所を作ってあげる事です。可能であれば猫専用のお部屋を作ってあげて快適な空間を用意してあげると、ストレスに関わる事なく来客があっても問題ありません。
2.隠れる
怖くなって安心できる場所に隠れる子も人見知りの猫の特徴です。
慌ててしまってつい体が入らなさそうな狭い場所に突っ込んでしまう猫もいます。いっそのこと飼い主の方で隠れやすい場所を作ってあげると、愛猫のストレスも軽減できます。
猫の体がちょうどすっぽりと収まるくらいの場所が、猫にとって落ち着く空間です。
元々野生の時代から猫はそのようなスペースを隠れ家として利用して、敵に見つからないように隠れてやり過ごしてきました。その名残があるために、テリトリーが侵されそうな時は瞬時に隠れてしまうのです。
3.威嚇する
人見知りな猫の中には怖くなって、そのまま対象を威嚇してしまう子もいます。
シャー!!と一生懸命に威嚇する姿は飼い主もびっくりするかもしれません。
しかし威嚇は暴力的な方法ではなく相手を脅かして去ってほしいという願いからの行動です。そのため相手と争いたくない猫が考えた平和的な行動でもあるのです。
けれども威嚇となると、来客の方にもあまり良い印象を与える事ができませんので、対処法としては大好きなおやつをあげる事がいいでしょう。
来客があった時におやつがもらえると認識する事で、苦手な来客が楽しい時間へと徐々に変わっていく可能性があります。
まとめ
猫自身の性格のことなのでなかなか人見知りを直すことは難しいかもしれません。
しかし飼い主は根気強く取り組むようにしましょう。向き合う事で良い方向に変わるかもしれません。