猫が『降参だニャ!』と思ったときにする仕草5つ

猫が『降参だニャ!』と思ったときにする仕草5つ

いつもマイペースで強気に見える猫ですが、時には降参する瞬間があるようです。そんなタイミングにどんな仕草をするのでしょう?猫降参の瞬間を、早速チェックしていきましょう!

1.お腹を見せる

お腹

お腹を見せるのは降参ポーズといわれています。信頼している人に対して見せるため、ある意味降参といえば降参なのでしょう。「あなたには全幅の信頼を置いています!」との意味なのですから。

ですが全く逆の意味も考えられるのです。よく子猫はお腹を見せて相手を挑発します。「かかってこいにゃ!」とアピールしているのです。

狩りに必要なスキルをみがくため、遊びの中で動きを覚えていきます。ですからこの場合は降参ではなく、やる気マンマンという意味になるでしょう。

2.ニオイをかがせる

かぐ?

猫同士の挨拶では、劣位の猫が優位の猫にお尻のニオイをかがせます。初対面でなかなかどちらが上なのか決まらない場合は、お互いのお尻を目指してくるくると回るのです。

ですから猫がニオイを嗅がせたときは「降参だにゃ!」と思っているということでしょう。飼い主さんに向けてお尻を向けてくれる場合もあります。「かいでいいにゃ」と言っているのですが、衛生的な面からもつつましく遠慮した方がよいでしょう。

3.うずくまって耳ペタ

耳ペタ

普段の猫は、なるべくケンカを避ける傾向があるのですが…。発情期になると違います。メスをめぐってオス同士が激しい攻防をくり広げるのです。

そんなとき降参したほうの猫がうずくまり、耳をペタンと伏せる仕草をします。そして勝ったオス猫はメス猫の元へと向かうのです。

ただ、ケンカに勝利したからといって必ずメスをゲットできるとは限らないよう。振られる可能性もゼロではないのです…。

4.しっぽを足の間に入れる

怖い

猫が恐怖を感じると、しっぽを足の間に入れてその感情を表現します。抱っこしたときなどに見られたら、すぐにおろしてあげましょう。

「怖いですにゃ。降参ですにゃ」と訴えているのです。降参サインを出しているのに受け入れてもらえないと、攻撃に転じる可能性がありますので注意が必要してください。

猫が本気で攻撃すると、かなり危険です。ケガを負わされてしまうかも。

5.目をそらす

向こうをむく猫

猫の世界では、目を合わせるのはケンカを売っているという意味があります。そのため、バチバチ状態になると視線を合わせて威嚇しあうのです。

ですが降参した場合は、さっと目をそらします。「降参です!敵意はありませんにゃ」と伝えているのです。そうなるともうそれ以上、ケンカにはなりません。

猫界はあっさりさっぱりしているのです。深追いするとお互い無駄なケガを負い、命に関わる可能性がありますから。

まとめ

とうふちゃん

猫の様々なボディランゲージを知って、その気持ちをくみとっていきましょう。そうすれば猫との暮らしがより一層楽しくなるはずです。気持ちを通じ合わせて、幸せを感じましょう!

スポンサーリンク