猫が『飼い主を威嚇』する4つの理由!威嚇のポーズや鳴き声とは?

猫が『飼い主を威嚇』する4つの理由!威嚇のポーズや鳴き声とは?

一緒に暮らす猫に威嚇をされてしまうと、がっかりしてしまいますよね。しかし猫の方にはちゃんと理由がありますので、人間が猫の気持ちを知っておくと良いでしょう。それでは見ていきましょう。

1.恐怖心から

怖がって毛を逆だてる子猫

初めて対面する場合や家に来て間もない猫は、恐怖心から威嚇をしてくる事があるかもしれません。

身体を小さく低くし、耳を身体に付け、尻尾もピタリと巻き付け、「伏せ」のようなポーズをしています。

身体の被毛は全体的に逆立ってハリネズミのような雰囲気で、人間が少しでも近寄ったり触れようとすると金切り声を上げることもあります。

2.自由を奪われイライラ

キャリーケースに入って怒る猫

抱っこをしようとしたり追い詰めたりすると、イライラして威嚇をしてきます。

はじめは尻尾をバタンバタンとして「嫌だよ」というサインを送ってきます。

気がつかないと猫パンチ、凄まじいケリケリ、怒りに満ちた表情で「シャー!、ハーッ!」と声も出して、最終的にガブリと噛み付いてきます。

3.怒って攻撃

怒り気味の猫

テリトリーを侵されてしまった、相性の悪い猫と出くわした、シャンプーや爪切りなどをされたなど、大嫌いな事を排除しようと威嚇をしてきます。

恐怖心より怒りの方が強いので被毛全体を逆立て、耳を立て、尻尾は上向きにタヌキやキツネのように大きく膨らませて、自分を大きく見せようとします。

低い声で唸りながら牙を剥き出しています。

臨戦態勢なので、自分のパーソナルスペースに人間が侵入してくれば攻撃します。

4.痛みやストレス

しゃがむ困っている猫

猫は我慢強い動物で、痛みがあっても隠そうと威嚇をしてきます。

ストレスがある場合も威嚇と共に、マーキングやトイレの粗相などが見られる事があります。

暗くて狭い場所から長い間出てこない、ずっとしゃがんだまま動かないなど明らかに様子がおかしい場合は、病院を受診する方が良いでしょう。

まとめ

抱かれて怒る猫

猫が飼い主を威嚇する4つの理由!威嚇のポーズや鳴き声とは?についてお伝えいたしました。

猫の気持ちに寄り添うことで猫が何が問題で威嚇をしているのかわかりお互いの距離間を徐々に縮めていく事ができるようになります。

怒りっぽい性格の猫もいますが、ずっと続くようなら何らかの問題が起こっていると考えられます。

猫も人間も気持ちよく過ごせるよう、猫の行動パターンや様子、普段の仕草をよく観察してみてくださいね。

スポンサーリンク