1.気分じゃにゃい
猫が飼い主さんを知らんぷりするときは、単にそんな気分じゃないのでしょう。猫はマイペースな生き物。自分の気持ちに正直に動きます。
飼い主さんとイチャイチャしたいときもあれば、1匹でのんびりしたいときもあるのです。そのため、飼い主さんが声をかけたときはたまたま、イチャイチャしたい気分ではなかったのでしょう。
2.眠い…
眠いときは誰だって、知らんぷりしたくなります。猫を観察していると、今にも目が閉じそうになるくらい眠いのだろうな、というタイミングがあるのです。そんなときは話しかけても無駄でしょう。
「今は眠いにゃ!」とでもいいたげに、迷惑そうな顔をされるかもしれません。あくびをして「ほっといて」と伝えてくれる場合もあります。
3.集中しているにゃ!
例えば虫を見つけてしまった、お気に入りのおもちゃが目の前にあるなど、集中したい時間なのかもしれません。そんなときの猫は飼い主さんのことは目に入っていないのです。邪魔せずに集中させてあげましょう。
しばらくして集中が解けたら、飼い主さんの方に振り向いてくれるかもしれません。それまでは自由にさせてあげ、楽しく遊んでもらいましょう。
4.気がつかなかった…
飼い主さんに気がついていない場合もあります。猫の視力はあまりよくなく、0.1~0.2ほどといわれているのです。そのため、遠くにいる飼い主さんの姿はよく見えていないのでしょう。
完全室内飼いではあまりないシチュエーションですが、外にいると猫は飼い主さんを無視するといいます。これは故意ではなく気がついていないからのようです。外というただでさえ緊張が走る環境の中で集中しているので、あまり周りが目に入っていないと考えられます。
5.しつこいよ!
猫のリラックスタイムに声をかけると、面倒くさそうに対応される場合があります。それでも耳やしっぽを動かして返事してくれるのですが…。
あまりにしつこく呼んでいると、知らんぷりされてしまうかも。「用がないにゃら呼ばないで!」とでも言いたい心境なのでしょう。
後で睨まれないためにも、猫の反応が悪いときはそっとしておくのが無難のようです。
まとめ
猫が飼い主さんを知らんぷりするときの気持ち、お分かり頂けましたか?猫には猫の様々な事情があるのです。たとえお世話になっている飼い主さんであったとしても知らんぷりする、それが猫という生き物。そんなマイペースなところがまた、魅力の1つなのです。