猫が教えてくれる『理想の生き方』5つ

猫が教えてくれる『理想の生き方』5つ

猫は本能に従って行動しているだけなのですが、人から見るとそれが多くの学びとなることがあります。人にとっての理想の生き方をしているのが猫、と言っても言い過ぎではないかもしれません。どんなことを教えてくれているのでしょうか?

1.好きなことだけする

ぐっすり眠る猫

好きなことだけして生きる。なんと理想的な生き方でしょうか?これを実現しているのが猫です。彼らは嫌なことはするっとスルーし、自分の好きなことだけやって生きています。

もちろん体のお手入れや動物病院など、強制的にやりたくないことをさせられてしまうことはありますが。それ以外は自分が快適なことや興味があることなどを追及して生きているように思えます。猫のように好きなことだけして生きられるよう、人生を変えて行ってはいかがでしょうか?

2.どんなことにも楽しみを見出す

ぎゅうぎゅうな猫

どんなことにも楽しみを見出すのも、猫が得意とすること。専用のおもちゃがなくてもそこにあるもので遊んだり、自分が楽しめる寝床を見つけたりできます。「これがあったらいいのに」と無いものねだりおするのではなく、今あるもので楽しんでしまうのです。

つまらない場所や状況に見えても、自分の意識一つで見えている世界を変えることができます。
つまらないと思えばつまらないし、楽しいと思えば楽しくなるのです。どんな時でも楽しんでいるかのように見える猫は「こうやって生きるんだよ!」と教えてくれているかのように見えます。

3.すぐ気持ちを切り替える

毛づくろい中の猫

猫は気持ちを切り替えるのが得意です。野生ではそのようにしないと生きていけないからのようですが、ここにも学べるポイントがあるのではないでしょうか?何かしらのストレスを感じると、爪とぎしたり毛づくろいをしたりして瞬時に気持ちを切り替えます。

そして次の瞬間にはもう違うことを始めています。たとえ失敗したとしてもすぐに忘れて、新たに別のことに挑戦しているのです。世間では失敗はいけないことのように捉えられていますが、失敗するからこそ成功があることを猫は知っているのかもしれません。

4.別の視点から見る

デニムの中で寝る猫

物事の捉え方は1つではありません。別の視点から見てみると、意外なことが分かったりネガティブがポジティブに見えたりします。猫の行動を見た時、ハッと気づかされることはありませんか?

単なるダンボールに快適そうに座っていたり、なぜかボロボロのタオルが好きだったり。一見必要のなさそうなものも猫にとっては大切なものの場合があるのです。飼い主さんから見るとただのゴミだと思っていたものが、そこに「猫の大切なもの」という視点が加わるのです。

今まで取るに足らないものだと思っていたものが少しずらしたところから見てみると、意外と重要なものだった、ということがあるかもしれません。

5.ストレスにならない距離を保つ

適度な距離

猫は適度な距離を保つことが上手です。たとえ飼い主さんであってもベタベタしすぎることなく接します。時にはひっつくことがあっても、それは一時的なこと。

ある程度気持ちが満たされたら、一人の時間へと戻って行きます。飼い主さんにあまりにベタベタされると嫌がってスルッと逃げていくことも。

難しい人付き合い。猫のように絶妙な距離感を保てばストレスなく、上手に付き合っていけそうです。

まとめ

えるくん

猫のように自由に伸び伸びと生きられたらどんなに良いでしょうか。気持ちよさそうに昼寝する愛猫の姿を見て、変わって欲しい、猫になりたいと思ったことのある飼い主さんは少なくないはずです。

現実的に猫になるのは難しそうなので、彼らのエッセンスを貰って快適に生きられるようにして行きましょう!

スポンサーリンク