1.バリケードをつける
猫をキッチンに入れない為にできる対策として一番確実なのはバリケードを設けることでしょう。猫が侵入しそうな場所を全て保護するのです。
市販のものを使う方もいますし、DIYする方も。キッチンの形状によって適しているものを使いましょう。
設置する際に気をつけたいのが「高さ」と「柵の幅」です。猫は多少の高さがあってもジャンプして飛び越えてしまいます。また柵の幅が広いとスルッとすり抜けてしまうでしょう。このポイントをクリアしたバリケードを設置してください。
2.しつける
猫をしつけてキッチンに入れない方法もあります。少し時間がかかるかもしれませんが、覚えてくれれば非常に助かるでしょう。
猫のしつけというと猫が驚く、嫌がるようなことをするのが一般的ですが、まずは喜ぶしつけをしてみましょう。猫がキッチンから出たとたんにおやつを与えるのです。
すると「キッチンにいない方が良いことがある」と覚えてくれる可能性があります。根気良く続けてみてください。
3.忌避剤を使う
猫が近寄りたくないと思うような忌避剤を使う方法も。室内で使えて尚且つ、猫の口に入っても安全なものが販売されていますので、試しに使ってみても良いでしょう。
忌避剤はだんだん効果が薄まっていく為、マメに撒く必要があります。少々手間はかかりますが手軽にできる方法ですので、愛猫に効き目があるかを試してみてください。
4.猫が苦手なものを置く
猫は柑橘系の匂いが苦手ですので、みかんやグレープフルーツなどをキッチンに置いておくと近寄らないでいてくれるかもしれません。
またベタベタとした粘着質のテープやアルミホイルなどを猫の侵入口に置いておくのも一つの手です。ただ慣れてしまうと効き目がなくなる可能性が。他の方法とも併用してみると良いかもしれません。
5.超音波
室内用の超音波発生器を使って猫よけするのも良いかもしれません。買ってきて置くだけで良いので、非常に手軽に対策することができます。
様々なものが販売されていますので、ベストだと思われるものを選んでみてください。
まとめ
猫をキッチンから遠ざけることは猫の身を守ることでもあります。しっかりと対策して、守ってあげましょう。同時に飼い主さんも調理中に猫に煩わされることなく、集中することができます。
お互いにとってメリットが多いですので、ご紹介した方法を参考に、猫よけしてみてください。