猫との相性
人間関係を構築する上でもなんとなく、(あ、この人とは気が合いそうだな)と思う瞬間があると思います。
何の根拠もなく、ただ会った瞬間のインスピレーションなのですが、意外に当たっていることも多いのです。それは猫にも当てはめることができ、(この飼い主さんのことは大好きだにゃ)と感じると関係も良好となります。
今回は、残念ながら猫との相性が悪い人に当てはまる特徴を調べてみました。もし愛猫とさらに仲良くしたいと考えているのでしたら、ご自身がこれらの特徴に当てはまっていないかどうかチェックしてみて下さい。もし当てはまったのならすぐに改善する必要があります。
1.ご飯の時間を守らない
猫にとって、例え男性の飼い主さんでも女性の飼い主さんでも関係なく重要視することは、毎日のご飯の時間です。
きちんと時間通りにご飯を与えてくれる飼い主さんであれば、それだけで猫からの好感度はアップします。
しかし、仕事や用事などで常にご飯タイムがずれてしまうようであれば、猫の方にも不満が溜まるようになります。毎日、「ご飯の時間が最高の楽しみ」としていきている猫がほとんどですので、ご飯の時間だけは守るようにしましょう。
もし難しいのであれば、今は時間になると自動でご飯を出してくれる自動給与機もありますので、それらの力を借りることも一つの手段です。
2.ベタベタくっつこうとする
猫のふわふわな毛並みはぬいぐるみのようで、ずっと抱っこしていたいという気持ちになることも分かります。
しかし、基本的に猫は長い時間自分を拘束する人が嫌いです。
大好きな飼い主さんに触れられることは好きでも、長い時間は好まないのです。愛猫のペースに合わせて甘えさせてくれる飼い主さんであれば相性抜群ですが、このタイミングを外してしまって、飼い主さんの都合が良い時ばかりに触ろうとすると、愛猫もあまり気乗りしなくなって来るでしょう。
触ってみて少しでも嫌なそぶりが見られたら、一度止めるように心がけてみて下さい。
3.猫の習性を理解しようとしない人
猫と人間は、当然ですが「違う生き物」です。それにも関わらず、人間の尺度だけで猫の行動を判定するとお互いにとって良くありません。
例えば、猫が食卓テーブルの上に乗ってしまうと、飼い主さんから見れば怒鳴って怒りたくなりますが、そこは高いところに登りたがる習性がある猫側の気持ちも考えなければいけません。
まとめ
そもそも猫の基本的な習性を理解して行動してないことが、相性の悪い飼い主さんに共通してみられまる傾向です。まずは相手を知ることから始めましょう。