猫と遊ばない飼い主が引き起こす5つのリスク

猫と遊ばない飼い主が引き起こす5つのリスク

一日中寝てばかりいるから、特別遊ばなくても大丈夫だろう…。と愛猫と遊ばずに放置しておくと、ストレスから体調不良になってしまうかもしれません。猫と遊ばないことでどんなリスクがあるのか、チェックして行きましょう。

1.肥満

体重計に乗る猫

猫と遊ばないことがすぐに肥満に繋がるとはいえませんが、原因の一端になることはあるでしょう。室内飼いだとどうしても、体を動かす機会が少なくなってしまいます。するとカロリー消費が少なくなってしまうので、肥満になるリスクがあるのです。

どうしても遊ぶ時間が取れないのなら、猫が1匹でも遊べるような環境を用意してあげましょう。キャットステップを設置する、キャットタワーを用意するなどで対策ができます。

1匹でも遊べるような安全なおもちゃをプレゼントするのも良いですね。猫が転がすとフードが出てくるようなものが最適かもしれません。おもちゃは数多くの種類がありますので、安全かつ猫好みのものを用意してあげてください。

2.ストレス

具合の悪そうな猫

猫と遊ばないことでストレス解消ができずに、溜めて体調不良に繋がってしまうかも。特に若い猫や遊び好きな猫の場合は、遊べないことでイライラしてしまうことがあります。

ストレスが溜まると問題行動を起こすことがあるので、十分に注意しなければいけません。猫がずっと同じ場所を舐め続けていたり粗相が増えたりしたら、注意信号です。

とても繊細な生き物でストレスを溜めやすいので、一緒に遊んで発散できるようにしてあげましょう。

3.絆が深まらない

舌を出す猫

猫と遊ぶことは絆を深めることでもあります。一緒に遊ぶうち、自然と仲良しになっていくのです。自動で動くおもちゃもありますが、やはり飼い主さんが動かしてくれるおもちゃの方が遊びがいがあるというもの。

頭を使って猫の興味を惹く動かし方をすれば、猫も本気になって飛びかかってきてくれます。夢中になって遊ぶうちに飼い主さんへの信頼が高まり、「この人と遊ぶと楽しい!」と思ってくれるのです。

ですから、特に家に迎えたばかりの場合はたくさん遊ぶと、絆を深める速度を速めることができるでしょう。人同士でも一緒に遊ぶと自然と仲良くなれます。それは猫も同じなのです。

4.体力の衰え

老猫

猫は人よりも早いスピードで歳を取っていきます。気が付いたら飼い主さんの年齢を超えていたなんて当たり前にあるのです。もし全く遊ばないとしたらどんどん、体力が衰えていくことになります。

すると老化が早まってしまうかもしれません。ですからなるべく、無理のない範囲で猫と遊んだ方が肉体を若く保つことができるでしょう。

年齢を重ねるとおもちゃに興味を示さなくなることがありますが、その場合はおやつを使うなどしてなるべく体を動かせるようにしてあげてください。

5.退屈

暇そうな猫

室内飼いは安全なのですが、少々刺激が不足することがあります。静かな暮らしを好む猫とはいえ、適度な刺激は必要です。そこで飼い主さんの出番です!

一緒に遊ぶことで猫の退屈を紛らわすことができるでしょう。飼い主さんも夢中に遊ぶ愛猫の姿を見て楽しむことができます。時にびっくりするようなハイジャンプを見せてくれたり、素早く動くおもちゃをキャッチしたりして、猫の身体能力の高さを知ることもできるのです。

人からすると驚異的な能力を持つ猫。それをただただ眠らせておくだけでは、もったいないでしょう。ですから飼い主さんが遊ぶことで発揮させてあげてください。

まとめ

不満そうな猫

仕事から疲れて帰ってきたのに、猫と遊ぶ余裕までない…。こんな場合もあるでしょう。でも意外と一緒に遊んでみると楽しくて、飼い主さんの方も癒されるかもしれません。

猫が遊びを催促してきた時はなるべく、応えるようにしてあげてください。それでも遊ばないときっと、ストレスを溜めてしまいます。気をつけてあげましょう!

スポンサーリンク