猫が喜ぶ部屋の作り方5つ

猫が喜ぶ部屋の作り方5つ

飼い主さんが嬉しい部屋と猫が喜ぶ部屋は、当たり前ですが違います。人は見栄えを気にしますが、猫は実用主義者です。双方のすり合わせは難しく、ご家庭ごとでも違いがあります。しかし落としどころはだいたい同じ。ここでは猫が喜ぶ部屋の作り方5つをご紹介しましょう。

1.猫用ジャングルジムを作る

ウォールステップに登っている猫

猫は後肢が太く、木登りに向いた体型をしています。そんな猫の木登り欲求を満たすには、上下に動けるジャングルジムが必要です。

キャットタワーやウォールステップは猫のいる家庭の憧れですね。しかし、難しく考えることはありません。タンスを高さ順に並べたり、冷蔵庫の上に行けたりするようにしただけで、猫が喜ぶ運動場に早変わりです。

2.秘密基地を作る

キャリーケースの中でくつろぐ猫

例えば、外の工事の音がうるさいとき、あるいは体調が優れないとき、猫は静かな物陰に隠れて休もうとします。

普通は猫自身で選んだ押し入れやクローゼットを秘密基地にするようですが、できればキャリーケースやキャットケージに行くように環境を整えるといいでしょう。閉じ込め事故も防げますし、災害時などの緊急時にとても役に立ってくれます。

3.見張り場を作る

窓に手をついて外を見る子猫

家の外の観察場所、つまり窓際に猫用の場所を用意します。日なたぼっこの意味合いも大きいのですが、何より窓には変化があります。暑さ寒さも感じますし、鳥や虫の訪れが狩猟心をくすぐります。

さらにガラス戸を開ければ、音も匂いもダイレクト。猫は人には分からない豊かな五感の世界に浸れるのです。

※ただし、窓に脱走対策は必須です。それだけは怠らないようにしてくださいね。

4.猫用菜園を設置する

猫草をかじっている猫

猫は葉っぱをかじるのが大好きです。猫が好むのはいわゆる「猫草」。ペット用の麦の若葉も良いですし、キャットニップ(英名。和名イヌハッカ。通称キャットミント、西洋マタタビ)も良いですね。

さらに、雑草のエノコログサ(通称猫じゃらし)を育ててみても。小さいうちは可愛らしく、市販の葉っぱより喜んでくれますよ。

5.清潔で安心できるトイレをメインの部屋に用意する

猫用トイレに入っていく猫の後ろ姿

猫にとってのトイレとは、排泄場所であると同時に、縄張り宣言の場でもあります。そして、いつもいる部屋にトイレがあることは、猫の心のよりどころでもあるのです。

とはいえ、ニオイやインテリアの関係上、猫トイレを家の隅に置く方が多いのも事実です。しかし、できれば1つみんなが集まる部屋に置きたいもの。幸い、一見それと分からない形のトイレはたくさんあります。気になる方はそういうトイレを利用してみてはいかがでしょうか。

まとめ

のんちゃん

猫が喜ぶ部屋作りは、猫と人間との違いを知り、猫の存在を認めることから始まります。具体的には「動きたい」「ゆっくり眠りたい」「安心したい」「ワクワクしたい」というような、猫の自然な欲求を理解すること。そして、そのために少し時間を割くことです。1度の改造で猫に喜んでもらえるとは限りませんが、試せば試すだけきっと良い方向へ向かうはず。猫の反応を見ながら、楽しく工夫してみてくださいね。

スポンサーリンク