1. トイレが気に入らない
トイレにこだわりがある猫は多いです。気に入らないので抗議の意味で粗相をすることがあります。例えば形や猫砂が嫌だ、汚いなどの理由です。
猫に粗相されると特に匂いがキツいです。洗えるものにされた場合はまだ良いですが、洗えないものの場合は破棄しなければいけなくなるかもしれません。猫が気に入るトイレを保っておくように注意していきましょう。
2. 留守番が多い
留守番が多い為にそれに対しての抗議をしている可能性も。猫は比較的上手に留守番ができますが、あまりに長時間に渡るとストレスになってしまうことがあります。性格にもよるのでそこは個性をみてあげてください。
また分離不安を起こしている猫は、留守番の際に不安を感じて、主に飼い主さんの布団へ粗相をすることが多いです。飼い主さんが出かけようとすると落ち着かない様子を見せるようでしたら、分離不安を疑いましょう。
3. 環境の変化
環境の変化によってストレスを感じ、粗相をすることがあります。引っ越しや大幅な模様替え、家族が増えた、新入り猫などが理由となることが多いよう。
猫は環境の変化に敏感なので、なるべく少しずつ慣れさせるようにしてあげましょう。ストレスを感じると体調不良となって現れることもあります。十分に注意してあげてください。
4. 他の場所でするのが良くなった
トイレ以外に快適な排泄場所を見つけてしまった可能性が!例えばふかふかの布団やクッションなど。
筆者も以前、ビーズクッションをトイレ代わりにされてしまったことがあります。匂いがどうやっても取れないので、泣く泣く破棄致しました。
対策としてはトイレ環境をピカイチにすること、もしくは他に気に入ってしまいそうなものは置かないようにするのが良いでしょう。
5. 病気かも…
病気で粗相するということもあります。膀胱炎や腎臓病などの可能性が。頻繁に粗相をする、排泄物に異常がある場合は早めに受診するようにしましょう。
猫の体調不良に気がついてあげられるのは飼い主さんだけです。日常的に排泄の様子を観察して、早期発見できるように心がけましょう。
まとめ
猫の粗相には注意した方が良いことが多いです。なぜそうしてしまうのか、しっかりと原因を確認しましょう。粗相されると飼い主さんも掃除や洗濯が大変です。
完璧に匂いを消さないとまたされてしまう原因となります。早めに解決できるようにしていきましょう。