1.飼い主さんが構い過ぎる
実は、ほとんどの飼い主さんは構い過ぎだと言われます。嫌だと言っているのに、やたらと撫でたり抱っこをしたり。しかも、困ったことに「嫌だ」と言っているその顔がまた可愛いく思えるのですから始末におえません。
そしてついつい何度も手を出して、猫からどんどん冷めた目で見られるようになるのです。
猫はキスが嫌い
可愛い猫にチュッとしたくなるのも、飼い主の性のようなもの。しかし、それを嫌がる猫は結構多いのです。
おそらく本能的に生き物の顔が近づいてくるのが怖いのでしょう。顔とは牙のある危険なものですから、むしろ嫌がる方が自然です。自分から鼻チューしてくる子は、よほど大らかな性格だと言えるのかもしれませんね。
2.そのおもちゃはもう飽きた
猫もおとなになると、昨日まで遊んでいたおもちゃを冷たい目で見るようになります。どうやら狩りの学習が進むと、遊びがつまらなくなるようです。しつこく鼻先でおもちゃを振っても、知らん顔をされるだけ。
これに対抗するには、新たなる遊びを仕掛けるしかありません。猫の遊びは、飼い主の腕の向上を促す強い圧力が常に付いて回るのです。
3.この人ダレだかわからない
飼い主さんが旅行をした時、あるいは外で会った時、猫は無視したり素通りしたりすることがあります。飼い主にとってはかなりショックな出来事ですが、これは単に飼い主さんを認識できなかっただけなのです。
猫は実は目が悪く、いつもと違う状況では飼い主さんをすぐに見分けることができません。「似ているけれど、いつもと違うニオイがするよ。とりあえず近寄るのは止めておこう」と考えて、しばらく様子を見るのです。
しかしこれは一時的なこと。同じ経験を数回繰り返せば、すぐに分かるようになるので安心してくださいね。
4.飼い主の勘違い(気がつかない)
これは猫初心者や犬を飼った経験のある人に多いのですが、人や犬の基準で猫を見て「よそよそしい」と勘違いをするケースです。飼い主さんは名前を呼んでも返事をしないと嘆くのですが、実は喉を鳴らしたり目を細めたりしっぽを振ったりして猫が一生懸命挨拶をしていることに、気づいていないだけなのです。
ニャンと鳴いたりこちらに来たりだけが猫の返事ではありません。飼い主さんが猫のボディーランゲージを覚えれば覚えるほど、きっと猫が礼儀に厚く、決してよそよそしい生き物でないことを実感できますよ。
まとめ
今日のねこちゃんより:とんとろ♂ / 雑種 / 2kg
人には人の、猫には猫の付き合い方があるのです。よそよそしい態度には理由があると考えるようになると、よそよそしさが実は猫が自分自身を守るための防衛術だと分かってきます。そして、場合によっては病気の早期発見につながることも。ぜひよそよそしさもひっくるめて、我が子を見る目を養ってみてくださいね。