猫は「ニオイがしない」って本当?

猫は「ニオイがしない」って本当?

猫ちゃんは「においがしない」と聞いたことはありますか。実際そうなのですが、猫ちゃんの体質からどうしてそうなったのかを紐解いてみました。

ニオイがしない?

猫の親子

動物の体からはどうしてもケモノ臭が発生し、飼い主さんの中にもその匂いが気になるという方は多いのではないでしょうか。これからペットを飼おうとしている方にも、家のにおいに影響しないか心配されている方もいらっしゃると思います。

しかし、もし猫ちゃんを飼うのであればその心配は大丈夫と言えます。猫ちゃんの体には他の動物とは違う体のつくりになっているため、匂いが発生しにくい体質になっています。その理由について詳しく解説していきたいと思います。

猫ちゃんの汗腺

眠る猫

そもそもにおいが発生してしまう原因をご存知でしょうか。動物でも人間でもにおいが発生するときは、肌の雑菌に分解された汗が体臭やにおいとなってしまうからです。

汗っかきの体質の方がにおいも気にするのはそのためです。それに関して猫ちゃんは汗をかく部分が限定されており、肉球と鼻のみです。そもそも汗をかく面積自体が少ないので、においが発生する原因自体が少ないと言えるでしょう。

しかし逆というと、猫ちゃんは自分で汗をかいて体温調節ができないことを指しますので、暑い時期には調節しやすいように、新鮮な水や涼しい場所を作ってあげて移動できるように配慮してあげましょう。

猫ちゃんの唾液

手を舐めている猫

猫ちゃんは綺麗好きな生き物と言われていますが、その通りにいつも毛づくろいやグルーミングは、どの猫ちゃんも丹念にされているかと思います。

その唾液に実は秘密があります。その唾液は無臭でありかつにおいを除去できる成分を含んでいるのです。猫ちゃんの唾液は、自身の毛を清潔に保つことができる手段でもあるのです。

そのため、ワンちゃんと猫ちゃんの両方を飼っている家庭はすでにご存知だと思いますが、猫ちゃんのにおいは本当に少ないのです。

飼い主さんが感じるにおい

日向ぼっこする猫

上記の記載がその通りだとすると、飼い主さんが感じる猫ちゃんのにおいとはなんなのでしょうか。飼い主さんによって表現の仕方は違いますが「ミルクのようなにおい」「お日様のにおい」といった言い方が多いです。

どれも事実とつながるのですが、前者は牛と似た成分である動物性脂質やタンパク質が猫ちゃんの体にもあるので、それらのにおいと考えられます。後者は猫ちゃんはよく日向ぼっこをし、そのにおいが毛の密集した猫ちゃんの体に閉じ込められやすいのです。どちらも本当のことと言えるでしょう。

まとめ

弦之介

家で飼うことを推奨されている猫ちゃんは「においが少ない」という点は飼い主さんにとっても、ありがたいところと言えるでしょう。

猫ちゃん自身も自分で毛づくろいをしながら整えてくれますし、飼い主さんも手入れをしてあげるとお互いに暮らしやすくなるでしょう。

スポンサーリンク