猫が『撫でられたい!』と思っている時にする仕草や行動5つ

猫が『撫でられたい!』と思っている時にする仕草や行動5つ

猫が飼い主さんに撫でて欲しい時、一体どのような仕草や行動で示してくるのでしょうか?これがまた中々卑怯な手を使ってくるのです。骨抜きにされてしまった飼い主さんは猫を撫でる手が止まらなくなって…。なんて展開になるかもしれません。

1. スリスリする

スリスリする猫

スリスリと体をすり寄せてきた時は「撫でて〜!」といっているのでしょう。飼い主さんが撫でたい時には撫でさせてくれないかもしれませんので、ここぞとばかりに撫でておくと良いでしょう。

甘えん坊の猫やさみしがり屋の猫は特にスリスリすることが多いかもしれません。毎回応えているとそれが当たり前になってしまい、しつこく撫でを要求してくるかもしれませんので、時には無視することも大切です。

2. 穴が開くほど見つめてくる

何かいいたげな猫

猫が近くに来たと思ったら、ものすごい視線を感じることはありませんか?そんな時はきっと撫でて欲しいのです。場合によってはお腹が空いているということもあるかもしれません。

ご飯はさっき食べたはず、という時は撫で要求のサインなのでしょう。猫の無言の圧力はやんわりとしているようで結構な圧を感じます。ですから適度に撫でてあげることをオススメ致します。

3. 上に乗ってくる

飼い主の上に乗る猫

大胆にも飼い主さんの体の上に乗ってくることも多いです。ドカッと体重をかけて文字通りの圧力をかけてくるのです。「撫でて」と。嬉しいアピールではあるのですが、それなりに時間が経つと重くなってきますし、トイレなどに立つこともできません。

ここは悔しいですが猫の圧力に屈して撫でるしかないのかも。きっとご満足いくまで撫でさせて貰えば、降りてくれることでしょう。逆に心地よくなって、そのまま寝てしまうというリスクは含んでいますが。

4. 鳴いてアピール

撫で要求して鳴く猫

分かりやすく鳴いてアピールしてくることもあります。猫と暮らしていると何の要求をしているのかが、だんだん分かって来ます。鳴く時は撫でて欲しい時だと理解できたら、ほどほどに撫でてあげましょう。

わざと撫でずにその可愛い鳴き声を聞き続けるという手もありますが、焦らされた猫がイライラしてしまうかもしれません。ほど良いところで撫でるようにしてあげてください。

5. 前足ちょいちょい

前足で要求する猫

前足でちょいちょいして、撫でを要求するという荒技に出る猫も。可愛過ぎてレッドカードです。あのもふもふした前足を使うなんて、かなり卑劣な行為だといえるでしょう。抵抗できる飼い主さんは存在しないのではないでしょうか。

きっと考える前に、体が勝手に撫で撫でしてしまっていると思いますので、あえてお止め致しません。思う存分猫とラブラブタイムをご満喫ください。

まとめ

れもん

こうして見てみると、猫はあの手この手で飼い主さんの撫でをゲットしようと、画策していることが分かります。その方法は猫によって異なるようです。

愛猫のパターンを見分ければ、すぐに撫でて欲しがっていることが分かるでしょう。

スポンサーリンク