どうして掘るの?
飼い主さんは、猫ちゃんが水を飲む前に「掘る」ような仕草をしている場面を見たことはありますか。なぜそのようなことをするのか、不思議に思われる場面だと思うのですが水が前足につくので、そのまま家の中を歩かれると困ってしまいますし、どちらかというと飼い主さんは困惑されるかと思います。
せめて、どういった理由からそういう行動に出るのか分かるだけでも、納得できると思いますので、疑問に思っていた飼い主さんはぜひ読んでみて下さい。
1.お水を隠したいから、もしくは汚いから
「掘る」という動作は猫ちゃんがトイレで用を足したあとに、砂かけをする動作に似ています。この行動には自分のにおいの痕跡を隠したい、という意味が込められています。
野生の名残ともいえる行動ですので、家猫の場合は安全な場所であるにも関わらず、無意識に行っていると考えられます。もしくは単純に水がゴミやホコリが浮いていて、汚いと思っているのかもしれません。
猫ちゃんは綺麗好きな生き物ですので、汚いものを避ける傾向にあります。または水を入れている容器が自分にとって気に入らないと感じていることもあります。
水を飲むときにひげが容器の淵にあたってしまったりすると、猫ちゃんにとっては違和感となるのです。ひげが当たったり、濡れたりすることを嫌います。飼い主さんは今一度お水をあげているお皿を見直してみましょう。
2.水があるのかを触覚で確認している
猫ちゃんは基本的に視力が良くありません。その代わりに聴覚や嗅覚が優れていますので、あまり目に頼ることが日常の中では少ないのです。0.1~0.2くらいの視力ですので、触って確認しようとして水に触れている可能性があります。
自動的に水が流れる機械を置いている家庭であれば、流水音で猫ちゃんも分かると思うのですが、置き水であれば水面が動いたりしないので、猫ちゃんが触って確認をして安心している可能性があります。
3.水遊びのため
基本的に猫ちゃんは水で濡れることを嫌います。しかし中には少しくらいならと水で遊ぶことが好きな子もいるのです。
そのため、前足で水に触ることによって遊んでいるのかもしれません。ストレス解消として触れている可能性がありますので、猫ちゃんのテンションを見極めましょう。
まとめ
実は猫ちゃんが水を飲む前に「掘る」仕草をする理由は正確には分かっていません。まだまだ謎が多い分野なのです。
掘る仕草をされても対処法としては、水が飛び散ってもいいように、周りにペットシーツをひいたり、ひげが当たらないように飲み口の広い皿に変えたりといった工夫をしてあげましょう。