1. 爪とぎ
バリバリと行う爪とぎは、猫にとってストレス解消になります。飼い主さんに思わせぶりな態度を取られて、イライラした時にすれば気分スッキリ!嫌な思いをしたことなど忘れて、次のやりたいことに集中しだすでしょう。
その切り替えの早さにはきっと、飼い主さんもついていけません。さっきまでこちらに関心を寄せていたと思っていたのに、さっときびすを返してどこかへ立ち去られてしまう悲しさ…。致し方ありません。
2. しっぽをバタバタ振る
猫がしっぽを強めにバタバタ振る時はイライラしている時。思わせぶりな態度を取られたことで、きっと「コンチクショ〜!」と思っているに違いありません。飼い主さんのこと、ギロッと睨んでいるかもしれませんよ。しっぽをバタバタさせながら…。
猫は嫌なことは良く覚えています。ですから飼い主さんに思わせぶりなことをされたことを、ず〜っと記憶に留めていて、いつか仕返しされてしまうかも。というのは冗談ですが、なるべくなら猫に嫌な思いはさせない方が良いでしょう。
3. 八つ当たり
イライラを解消するのに猫が良く使う手段がなんと「八つ当たり」です。人や他の猫などに飛びかかるなどしてストレス解消を図ります。これを「転嫁行動」といい、全く関係のない相手に当たる行動のことを指します。
人間の場合も何かイライラして、他の人や物などに当たることがありますので、猫の気持ちは良く分かりますね。飼い主さんは悪ふざけのつもりでも、被害を受けるのが他の猫の場合がありますのでご注意ください。
4. 粗相
不満を溜めていてそれに対する抗議の為、粗相をしてくれることがあります。思わせぶりな態度を取られてイラっと感じた猫は「チクショ〜!飼い主のベッドにしてやれ!!」と、しでかしてくれることでしょう。
彼らの排泄物はかなり匂いが強いので、粗相をされると後片付けが大変です。もし洗えないものにされてしまったら、処分するしかなくなるかもしれません。洗濯できるようだったら洗う前に熱湯を粗相された部分にかけ、酸素系の漂白剤を使って洗いましょう。するとキレイさっぱり匂いまで落ちることが多いです。
5. 凝視
猫が不満に思っていると時折、凝視してくることがあります。どこかから射るような視線を感じたと思ったら、あの大きな目で睨まれているかもしれませんよ。
目が合うと、にゃ〜にゃ〜と何かを訴えてくる場合も。よほど飼い主さんの態度について不満に思ったのでしょう。「思わせぶりなことしといてにゃんなのさ!」と怒り心頭に発しているかもしれません。寝首をかかれないように気をつけてください。
まとめ
猫はご存知のようにストレスに弱い生き物なので、面白がって思わせぶりな態度を取り続けるのは避けた方が良いでしょう。イライラが募って体調を崩してしまうかもしれません。気をつけてあげてください!